ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 所属別コンテンツ
  2. 社会学部・研究科
  3. 紀要論文
  4. 評論・社会科学
  5. (139)
  1. 紀要論文
  2. 社会学部・研究科
  3. 評論・社会科学
  4. (139)

産官学連携クラスターの日仏比較研究シリーズ : 事例J3:佐賀県唐津市・玄海町コスメティック・クラスター2018年度調査

https://doi.org/10.14988/00028803
https://doi.org/10.14988/00028803
58f7974a-6399-4abf-a837-8af8f4bfbd3a
名前 / ファイル ライセンス アクション
031001390007.pdf 031001390007.pdf (1.1 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2022-04-06
タイトル
タイトル 産官学連携クラスターの日仏比較研究シリーズ : 事例J3:佐賀県唐津市・玄海町コスメティック・クラスター2018年度調査
言語 ja
タイトル
タイトル サンカンガク レンケイ クラスター ノ ニチフツ ヒカク ケンキュウ シリーズ : ジレイ J 3 サガケン カラツシ ゲンカイチョウ コスメティック クラスター 2018ネンド チョウサ
言語 ja-Kana
タイトル
タイトル Japan-France comparative research series of industry-government-academia collaboration cluster : case J3 cosmetic cluster in Karatsu City and Genkai Town, Saga Prefecture in Japan 2018 survey
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題 産官学連携クラスター, 日仏比較, ボトムアップ型クラスター
Industry-academia-government collaboration clusters, Japan-France comparison, Bottom-up clusters
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.14988/00028803
ID登録タイプ JaLC
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル 産官学連携クラスターの日仏比較研究シリーズ : 事例J3佐賀県唐津市玄海町コスメティッククラスター2018年度調査
言語 ja
著者 池田, 梨恵子

× 池田, 梨恵子

WEKO 25084
CiNii ID 9000410911551

ja 池田, 梨恵子

ja-Kana イケダ, リエコ

en Ikeda, Rieko

Search repository
藤本, 昌代

× 藤本, 昌代

WEKO 16770
CiNii ID 1000060351277
e-Rad_Researcher 60351277
ORCID 0000-0002-6464-5145
AID DA15039950

en Fujimoto, Masayo

ja 藤本, 昌代

ja-Kana フジモト, マサヨ

Search repository
東, 秀忠

× 東, 秀忠

WEKO 28574
CiNii ID 1000050583267
e-Rad_Researcher 50583267
AID DA18572922

en Higashi, Hidetada

ja 東, 秀忠

ja-Kana ヒガシ, ヒデタダ


Search repository
野原, 博淳

× 野原, 博淳

WEKO 28573
CiNii ID 1000070781235
e-Rad_Researcher 70781235
CiNii Research 1410282763130168704
ORCID 0000-0003-0017-8557

en Nohara, Hiroatsu

ja 野原, 博淳

ja-Kana ノハラ, ヒロアツ


Search repository
著者所属
言語 ja
値 池田, 梨恵子 / 同志社大学大学院社会学研究科社会学専攻博士後期課程
著者所属
言語 ja
値 藤本, 昌代 / 同志社大学社会学部教授
著者所属
言語 ja
値 東, 秀忠 / 山梨学院大学経営学部教授
著者所属
言語 ja
値 野原, 博淳 / 同志社大学働き方と科学技術研究センター嘱託研究員 / CNRS-LEST研究員
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿は産官学連携クラスターの日仏比較研究の第一次資料として記録した佐賀県唐津市,玄海町におけるコスメティック・クラスター(同シリーズJ 3)に関する研究ノートであり,主に2018年度2回にわたって行った調査の結果を記述する。以前より同地域には,アジア市場への地理的利点や3社よりなる小規模クラスターの存在,化粧品の原料となる第一次産業が活発であること,薬用植物栽培研究所や大学等の研究機関の存在というクラスターの形成に必要な資源を有していたが,2011年にフランスの「コスメティックバレー」がアジアの戦略拠点となるパートナーとして同地域を選択したことがクラスター形成のきっかけとなった。品質管理,分析業務を行うブルーム社を中心に企業間で分業を行うことで同地域に企業が集積する仕組みを作り,民間主導のボトムアップ型のクラスターを形成している。国際的コスメティッククラスター形成に際して,推進母体として設立された関連企業や大学等の研究機関,行政,生産者等から構成されるジャパン・コスメティックセンター(JCC)はクラスターの維持,形成に大きな役割を果たしている。
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 This paper is a research note on the cosmetic clusters in Karatsu City and Genkai Town, Saga Prefecture (Series J 3), and describes the results of two surveys conducted in 2018. For some time, the region has had the resources necessary for the formation of a cluster, such as geographical advantages to the Asian market, the existence of a small-scale cluster consisting of three companies, active primary industries that provide raw materials for cosmetics, and the existence of research institutes such as medicinal plant cultivation laboratories and universities. The catalyst for the formation of the cluster was the selection of the region by France's Cosmetic Valley in 2011 as its strategic partner in Asia. The cluster was formed in 2011 when France's Cosmetic Valley selected the region as a strategic partner for Asia. The Japan Cosmetic Center (JCC), which was established as the driving force behind the formation of the international cosmetic cluster and consists of related companies, universities and other research institutions, government agencies, and producers, plays a major role in maintaining and forming the cluster.
言語 en
内容記述
内容記述 研究ノート(Note)
書誌情報 ja : 評論・社会科学
en : Hyoron Shakaikagaku (Social Science Review)

巻 139, p. 107-127, 発行日 2021-12-31
出版者
出版者 同志社大学社会学会
言語 ja
出版者(英)
出版者 The Association of Social Studies, Doshisha University
言語 en
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 02862840
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00211207
権利者情報
権利者識別子Scheme AID
権利者識別子URI https://ci.nii.ac.jp/author/DA15255399
権利者識別子 DA15255399
権利者名 同志社大学社会学会
言語 ja
権利者名 The Association of Social Studies, Doshisha University
言語 en
関連サイト
関連タイプ isFormatOf
識別子タイプ URI
関連識別子 https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/SB00961338/?lang=0
言語 ja
関連名称 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 601.192
研究代表者
寄与者タイプ ProjectLeader
寄与者識別子Scheme WEKO
寄与者識別子 16770
寄与者識別子Scheme CiNii ID
寄与者識別子URI http://ci.nii.ac.jp/nrid/1000060351277
寄与者識別子 1000060351277
寄与者識別子Scheme e-Rad_Researcher
寄与者識別子URI https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?qm=60351277
寄与者識別子 60351277
寄与者識別子Scheme ORCID
寄与者識別子URI https://orcid.org/0000-0002-6464-5145
寄与者識別子 0000-0002-6464-5145
寄与者識別子Scheme AID
寄与者識別子URI https://ci.nii.ac.jp/author/DA15039950
寄与者識別子 DA15039950
姓名 Fujimoto, Masayo
言語 en
姓名 藤本, 昌代
言語 ja
姓名 フジモト, マサヨ
言語 ja-Kana
研究分担者
寄与者タイプ ProjectMember
寄与者識別子Scheme WEKO
寄与者識別子 28573
寄与者識別子Scheme CiNii ID
寄与者識別子URI http://ci.nii.ac.jp/nrid/1000070781235
寄与者識別子 1000070781235
寄与者識別子Scheme e-Rad_Researcher
寄与者識別子URI https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?qm=70781235
寄与者識別子 70781235
寄与者識別子Scheme CiNii Research
寄与者識別子URI https://cir.nii.ac.jp/crid/1410282763130168704
寄与者識別子 1410282763130168704
寄与者識別子Scheme ORCID
寄与者識別子URI https://orcid.org/0000-0003-0017-8557
寄与者識別子 0000-0003-0017-8557
姓名 Nohara, Hiroatsu
言語 en
姓名 野原, 博淳
言語 ja
姓名 ノハラ, ヒロアツ
言語 ja-Kana
研究分担者
寄与者タイプ ProjectMember
寄与者識別子Scheme WEKO
寄与者識別子 28574
寄与者識別子Scheme CiNii ID
寄与者識別子URI http://ci.nii.ac.jp/nrid/1000050583267
寄与者識別子 1000050583267
寄与者識別子Scheme e-Rad_Researcher
寄与者識別子URI https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?qm=50583267
寄与者識別子 50583267
寄与者識別子Scheme AID
寄与者識別子URI https://ci.nii.ac.jp/author/DA18572922
寄与者識別子 DA18572922
姓名 Higashi, Hidetada
言語 en
姓名 東, 秀忠
言語 ja
姓名 ヒガシ, ヒデタダ
言語 ja-Kana
助成情報
識別子タイプ Crossref Funder
助成機関識別子 https://doi.org/10.13039/501100001691
助成機関名 日本学術振興会
言語 ja
助成機関名 Japan Society for the Promotion of Science
言語 en
研究課題番号URI https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-17H02572/
研究課題番号 JP17H02572
研究課題番号タイプ JGN
研究課題名 フランスにおける研究開発系専門職の職域連携による集合知 : 知識移転と社会的流動性
言語 ja
研究機関識別子種別
値 kakenhi
研究機関識別子
値 34310
研究機関名
言語 ja
値 同志社大学
研究機関名(英)
言語 en
値 Doshisha University
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 09:08:07.055988
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3