ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 所属別コンテンツ
  2. 経済学部・研究科
  3. 紀要論文
  4. 經濟學論叢
  5. 65(3)
  1. 紀要論文
  2. 経済学部・研究科
  3. 經濟學論叢
  4. 65(3)

河川と河畔でホッチャレ研究はどこに向かうのか : サケ遺骸に関する研究事例とその周辺

https://doi.org/10.14988/00027415
https://doi.org/10.14988/00027415
184cab67-f380-42c3-b4e0-40203d7670ac
名前 / ファイル ライセンス アクション
034065030015.pdf 034065030015.pdf (425.3 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2020-08-26
タイトル
タイトル 河川と河畔でホッチャレ研究はどこに向かうのか : サケ遺骸に関する研究事例とその周辺
言語 ja
タイトル
タイトル カセン ト カハン デ ホッチャレ ケンキュウ ワ ドコ ニ ムカウノカ : サケ イガイ ニカンスル ケンキュウ ジレイ ト ソノ シュウヘン
言語 ja-Kana
タイトル
タイトル The direction of studies on salmon carcasses in streams and riparian forest areas
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題 salmon carcass, Hokkaido, nortwestern Canada and USA
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.14988/00027415
ID登録タイプ JaLC
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
著者 中島, 美由紀

× 中島, 美由紀

WEKO 634
CiNii ID 9000410741910

ja 中島, 美由紀

ja-Kana ナカジマ, ミユキ

en Nakajima, Miyuki

Search repository
著者所属
言語 ja
値 地方独立法人北海道立総合研究機構さけます・内水面水産試験場主査(水域環境)
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 太平洋サケは海洋で成長し,河川に回帰して産卵後にホッチャレとよばれる遺骸になり,河川や河畔の動植物に餌料や養分として利用される.このことが,海洋から陸域への物質輸送として注目され,アメリカとカナダの北西部で1990年代から多くの研究が行われてきた.それらの研究が行われた背景とその周辺,および,数年前からのアメリカ,カナダと北海道でのサケ遺骸に関する生態学研究を総括して紹介し,今後の研究の方向性を提示した.
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Pacific salmon live in the ocean, return to their natal streams, spawn, and then become carcasses called Hottyare. Salmon carcasses are also referred to as "salmon-derived nutrients," because they transport themselves as material, from the ocean to the stream and into riparian ecosystems. Many studies on Pacific salmon carcasses have been performed since the 1990s. In this paper, I introduce and consider the ecological studies that I undertook several years ago, on salmon carcasses in the north Pacific rim of the United States, Canada and Japan.
言語 en
内容記述
内容記述 室田武教授古稀記念論文集
内容記述
内容記述 Dedicated to Professor Takeshi Murota on his 70th birthday
内容記述
内容記述 第3部物質循環(Part III Material cycles)
書誌情報 ja : 經濟學論叢
en : Keizaigaku-Ronso (The Doshisha University economic review)

巻 65, 号 3, p. 519-532, 発行日 2014-03-20
出版者
出版者 同志社大學經濟學會
言語 ja
出版者(英)
出版者 The Doshisha Economic Association
言語 en
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 03873021
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00070477
権利者情報
権利者識別子Scheme AID
権利者識別子URI https://ci.nii.ac.jp/author/DA03409702
権利者識別子 DA03409702
権利者名 同志社大學經濟學會
言語 ja
権利者名 The Doshisha Economic Association
言語 en
関連サイト
関連タイプ isFormatOf
識別子タイプ URI
関連識別子 https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/SB00957563/?lang=0
言語 ja
関連名称 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 487.61
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 11:37:37.921131
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3