WEKO3
アイテム
The oriental economist最新号広告一覧(一九三八年)
https://doi.org/10.14988/pa.2019.0000000438
https://doi.org/10.14988/pa.2019.00000004382bf76c7a-50e4-4efd-9c05-f1b7c5ff4f80
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-10-28 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | The oriental economist最新号広告一覧(一九三八年) | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | The oriental economist サイシンゴウ コウコク イチラン 1938ネン | |||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Advertisements in the latest issue of The oriental economist in Toyo keizai shimpo (1938) | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題 | 東洋経済新報, オリエンタル・エコノミスト The Oriental Economist |
|||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.14988/pa.2019.0000000438 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||||
その他のタイトル | The oriental economist最新号広告一覧1938年 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
著者 |
望月, 詩史
× 望月, 詩史
WEKO
2346
|
|||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
値 | 同志社大学法学部助教 | |||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
値 | Doshisha University | |||||||||||
所属機関識別子種別 | ||||||||||||
値 | kakenhi | |||||||||||
所属機関識別子 | ||||||||||||
値 | 34310 | |||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 本資料は、1938年1月から12月までに『東洋経済新報』に掲載されたThe Oriental Economist(以下OE誌と略記)最新号広告一覧である。本広告は、海外におけるOE誌の反響を紹介したり、またOE誌の存在意義や使命を強調したりしている点で興味深い内容である。1938年の広告の特徴としては、第一に新たに「出版だより」欄が設置されたこと、第二に石橋湛山及び東洋経済新報社と外国の日本研究者のつながりが明らかとなったことである。 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | This material is advertisements of the latest issue of The Oriental Economist which was published in TOYO KEIZAI SHIMPO from January to December 1938. It has two characteristics. First is that new section was made in at the end of the magazine which was "Announcement of Publication". Second is that it was apparent that Ishibashi Tanzan and his company had a connection with some foreign researchers who studied about Japanese economy. | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
内容記述 | ||||||||||||
内容記述 | 資料(Material) | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 同志社法學 en : The Doshisha Hogaku (The Doshisha law review) 巻 69, 号 4, p. 1513-1526, 発行日 2017-09-30 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 同志社法學會 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者(英) | ||||||||||||
出版者 | The Doshisha Law Association | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 03877612 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00165970 | |||||||||||
権利者情報 | ||||||||||||
権利者識別子Scheme | AID | |||||||||||
権利者識別子 | DA03093518 | |||||||||||
権利者名 | 同志社法學會 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
権利者名 | The Doshisha Law Association | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
関連サイト | ||||||||||||
関連タイプ | isFormatOf | |||||||||||
識別子タイプ | URI | |||||||||||
関連識別子 | https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/SB00960336/?lang=0 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
関連名称 | 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents | |||||||||||
フォーマット | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||||
主題 | 332.106 |