WEKO3
アイテム
学士課程教育における公共政策学教育の実質化のために : ディプロマ・ポリシー及びカリキュラム・ポリシーをめぐって
https://doi.org/10.14988/pa.2019.0000000228
https://doi.org/10.14988/pa.2019.0000000228eb58a39f-f4c6-4aea-9e36-9c7c0633f704
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-08-19 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 学士課程教育における公共政策学教育の実質化のために : ディプロマ・ポリシー及びカリキュラム・ポリシーをめぐって | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | ガクシ カテイ キョウイク ニオケル コウキョウ セイサクガク キョウイク ノ ジッシツカ ノ タメ ニ : ディプロマ・ポリシー オヨビ カリキュラム ポリシー オ メグッテ | |||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Toward the enhancement of education for public policy in undergraduate program : through the survey on diploma policy and curriculum policy | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題 | 公共政策学教育, ディプロマ・ポリシー, カリキュラム・ポリシー, 参照基準, 分野別質保証 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.14988/pa.2019.0000000228 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||||
その他のタイトル | 学士課程教育における公共政策学教育の実質化のために : ディプロマポリシー及びカリキュラムポリシーをめぐって | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
著者 |
河井, 紗央里
× 河井, 紗央里× 新川, 達郎
WEKO
11439
|
|||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
値 | 河井, 紗央里 / 同志社大学大学院総合政策科学研究科博士課程(後期課程) | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
値 | 新川, 達郎 / 同志社大学政策学部・総合政策科学研究科教授 | |||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 本研究では、公共政策系の学部を有する大学のディプロマ・ポリシー及びカリキュラム・ポリシーを精査し、両ポリシーとその実現状況に見られる公共政策学教育の共通構造を明らかにする。各大学に関する調査の結果、身につける能力(学習成果)として、「問題発見・課題(問題)解決」、「政策的な思考」、「コミュニケーション力」が共通構造の要素として見出された。また、「学際性・総合性」、「グローバル(国際)、地域」、「協働」といった要素がカリキュラム編成上の特徴に見られた。最後に、「少人数教育」、「フィールドワーク」が具体的な教育方法であることが明らかになった。 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
内容記述 | ||||||||||||
内容記述 | 研究ノート(一般)(Note) | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 同志社政策科学研究 en : Doshisha University policy & management review 巻 21, 号 1, p. 63-76, 発行日 2019-08-01 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 同志社大学政策学会 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者(英) | ||||||||||||
出版者 | The Policy and Management Association of Doshisha University | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 18808336 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA11408121 | |||||||||||
権利者情報 | ||||||||||||
権利者識別子Scheme | AID | |||||||||||
権利者識別子 | DA15814934 | |||||||||||
権利者名 | 同志社大学政策学会 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
権利者名 | The Policy and Management Association of Doshisha University | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
関連サイト | ||||||||||||
関連タイプ | isFormatOf | |||||||||||
識別子タイプ | URI | |||||||||||
関連識別子 | https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/SB00953026/?lang=0 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
関連名称 | 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents | |||||||||||
フォーマット | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||||
主題 | 377.15 |