WEKO3
アイテム
谷崎潤一郎「月の囁き」考 : 映画を書く/読む行為の諸相から
https://doi.org/10.14988/pa.2017.0000015363
https://doi.org/10.14988/pa.2017.000001536347667dac-44d9-4331-a150-cdbcf71b8491
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-03-06 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 谷崎潤一郎「月の囁き」考 : 映画を書く/読む行為の諸相から | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | タニザキ ジュンイチロウ ツキ ノ ササヤキ コウ : エイガ オ カク ヨム コウイ ノ ショソウ カラ | |||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | A study of Junichiro Tanizaki's "Tsuki no sasayaki" : from the aspects of writing/reading the film | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題 | 谷崎潤一郎, 月の囁き, 映画, 脚本, レーゼ・シナリオ | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.14988/pa.2017.0000015363 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||||
その他のタイトル | 谷崎潤一郎月の囁き考 : 映画を書く読む行為の諸相から | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
著者 |
佐藤, 未央子
× 佐藤, 未央子
WEKO
19375
|
|||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
値 | 同志社大学大学院文学研究科国文学専攻博士課程後期課程 | |||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
値 | Doshisha University | |||||||||||
所属機関識別子種別 | ||||||||||||
値 | kakenhi | |||||||||||
所属機関識別子 | ||||||||||||
値 | 34310 | |||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 本稿は映画撮影用の書き下ろし脚本を谷崎が「読物」として修正した「月の囁き」を取り上げ、大正期に映画のノベライズが流行した現象や、映画脚本の一般化を背景に論じたものである。「月の囁き」は狂気また夢遊病を扱った主題や、映画の場面を想起させる形式の両面で映画へのメタ的な批評性を有しただけでなく、レーゼ・シナリオや映画詩など、言語による映画的表現の先駆としても意義のある作品であると結論付けた。 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 同志社国文学 en : Doshisha Kokubungaku 号 83, p. 38-52, 発行日 2015-12-20 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 同志社大学国文学会 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 03898717 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00165595 | |||||||||||
権利者情報 | ||||||||||||
権利者識別子Scheme | AID | |||||||||||
権利者識別子 | DA03744161 | |||||||||||
権利者名 | 同志社大学国文学会 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
関連サイト | ||||||||||||
関連タイプ | isFormatOf | |||||||||||
識別子タイプ | URI | |||||||||||
関連識別子 | https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/SB00960306/?lang=0 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
関連名称 | 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents | |||||||||||
フォーマット | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||||
主題 | 913.6 |