ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

{"_buckets": {"deposit": "4e7ebba2-3b6f-43ae-8f52-eb7583c3ee16"}, "_deposit": {"created_by": 1, "id": "23659", "owners": [1], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "23659"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:doshisha.repo.nii.ac.jp:00023659", "sets": []}, "author_link": ["18323"], "item_1_alternative_title_1": {"attribute_name": "タイトルヨミ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_alternative_title": "ニンチショウ コウレイ ハイグウシャ オ カイゴ スル ダンセイ ノ カイゴ フタンカン ノ ケイゲン ト セイカツ ノ シツ ノ コウジョウ ニ タイスル アクセプタンス\u0026コミットメント・セラピー(ACT) : エビデンス ニモトズク シンリガクテキ ジッセン"}]}, "item_1_alternative_title_2": {"attribute_name": "その他(別言語等)のタイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_alternative_title": "認知症高齢配偶者を介護する男性の介護負担感の軽減と生活の質の向上に対するアクセプタンス&コミットメントセラピーACT : エビデンスに基づく心理学的実践"}, {"subitem_alternative_title": "ニンチショウ コウレイ ハイグウシャ オ カイゴスル ダンセイ ノ カイゴ フタンカン ノ ケイゲン ト セイカツ ノ シツ ノ コウジョウ ニ タイスル アクセプタンス アンド コミットメント・セラピー(アクト) : エビデンス ニ モトズク シンリガクテキ ジッセン"}]}, "item_1_biblio_info_14": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "2015-12-15", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}, "bibliographicIssueNumber": "1", "bibliographicPageEnd": "33", "bibliographicPageStart": "3", "bibliographicVolumeNumber": "5", "bibliographic_titles": [{"bibliographic_title": "心理臨床科学"}, {"bibliographic_title": "Doshisha Clinical Psychology : therapy and research", "bibliographic_titleLang": "en"}]}]}, "item_1_date_46": {"attribute_name": "登録日", "attribute_value_mlt": [{"subitem_date_issued_datetime": "2016-02-24"}]}, "item_1_date_47": {"attribute_name": "更新日", "attribute_value_mlt": [{"subitem_date_issued_datetime": "2020-06-12"}]}, "item_1_description_12": {"attribute_name": "抄録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "本事例研究の目的は,認知症高齢配偶者を介護する80才男性の介護負担感の軽減と生活の質(QOL)の向上に対するアクセプタンス&コミットメント・セラピー(ACT)の効果を検討することである。セッションは,クライエントが居住する介護付有料老人ホームの集会所にて,毎週1回60分,初回面接を含め全12回(3ヵ月間),無料で実施された。「バイオ・サイコ・ソーシャル」モデル,ACTの「ヘキサフレックス」モデル,そして認知症介護者援助に特化した「D.A.N.C.E.」モデルによる,階層的かつレイヤー的なケース・フォーミュレーションが実施され,その結果,認知症の妻との社会的関係の改善が主たる標的とされた。アウトカム指標は,Zarit介護負担尺度(短縮版),WHO・QOL26,最大リアプノフ指数,自律神経バランスであり,プロセス指標は,Acceptance and Action Questionnaire-Ⅱ(7項目版),Cognitive Fusion Questionnaire(13項目版)であった。また,社会的妥当性の指標は,クライエントの介入に対する満足度,クライエントから施設スタッフへの要望件数であった。本介入の結果,アウトカム(ただし,生理指標を除く),プロセス,社会的妥当性の指標に有意な変化が生じた,あるいは良好な状態のままであった。以上の結果に対して,エビデンスに基づく心理学的実践という観点から考察が加えられた。", "subitem_description_type": "Abstract"}]}, "item_1_description_13": {"attribute_name": "内容記述", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "研究論文", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_1_publisher_15": {"attribute_name": "出版者", "attribute_value_mlt": [{"subitem_publisher": "心理臨床科学編集委員会"}]}, "item_1_rights_20": {"attribute_name": "権利", "attribute_value_mlt": [{"subitem_rights": "心理臨床科学編集委員会"}]}, "item_1_select_10": {"attribute_name": "所属機関識別子種別", "attribute_value_mlt": [{"subitem_select_item": "kakenhi"}]}, "item_1_select_11": {"attribute_name": "所属機関識別子", "attribute_value_mlt": [{"subitem_select_item": "34310"}]}, "item_1_select_26": {"attribute_name": "著者版フラグ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_select_item": "none"}]}, "item_1_select_44": {"attribute_name": "登録者", "attribute_value_mlt": [{"subitem_select_item": "ucma0004"}]}, "item_1_select_45": {"attribute_name": "更新者", "attribute_value_mlt": [{"subitem_select_item": "ucwo0014"}]}, "item_1_source_id_17": {"attribute_name": "ISSN", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "21864934", "subitem_source_identifier_type": "ISSN"}]}, "item_1_subject_27": {"attribute_name": "日本十進分類法", "attribute_value_mlt": [{"subitem_subject": "369.26", "subitem_subject_scheme": "NDC"}]}, "item_1_text_48": {"attribute_name": "旧メタデータID", "attribute_value_mlt": [{"subitem_text_value": "22802"}]}, "item_1_text_8": {"attribute_name": "著者所属", "attribute_value_mlt": [{"subitem_text_value": "同志社大学心理学部教授"}]}, "item_1_text_9": {"attribute_name": "著者所属(英)", "attribute_value_mlt": [{"subitem_text_language": "en", "subitem_text_value": "Doshisha University"}]}, "item_access_right": {"attribute_name": "アクセス権", "attribute_value_mlt": [{"subitem_access_right": "metadata only access", "subitem_access_right_uri": "http://purl.org/coar/access_right/c_14cb"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "武藤, 崇"}, {"creatorName": "ムトウ, タカシ", "creatorNameLang": "ja-Kana"}, {"creatorName": "Muto, Takashi", "creatorNameLang": "en"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "18323", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}, {"nameIdentifier": "1000050340477", "nameIdentifierScheme": "CiNii ID", "nameIdentifierURI": "http://ci.nii.ac.jp/nrid/1000050340477"}, {"nameIdentifier": "50340477", "nameIdentifierScheme": "e-Rad", "nameIdentifierURI": "https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?qm=50340477"}, {"nameIdentifier": "DA15862755", "nameIdentifierScheme": "AID", "nameIdentifierURI": "https://ci.nii.ac.jp/author/DA15862755"}]}]}, "item_keyword": {"attribute_name": "キーワード", "attribute_value_mlt": [{"subitem_subject": "認知症高齢配偶者", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "男性介護者", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "介護負担感", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "生活の質(QOL)", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "アクセプタンス&コミットメント・セラピー(ACT)", "subitem_subject_scheme": "Other"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "departmental bulletin paper", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_6501"}]}, "item_title": "認知症高齢配偶者を介護する男性の介護負担感の軽減と生活の質の向上に対するアクセプタンス&コミットメント・セラピー(ACT) : エビデンスに基づく心理学的実践", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "認知症高齢配偶者を介護する男性の介護負担感の軽減と生活の質の向上に対するアクセプタンス&コミットメント・セラピー(ACT) : エビデンスに基づく心理学的実践"}, {"subitem_title": "Acceptance and commitment therapy (ACT) for reducing distress and enhancing quality-of-life in a male caregiver of elderly spouse with dementia : an evidence-based practice in psychology", "subitem_title_language": "en"}]}, "item_type_id": "1", "owner": "1", "path": ["2961", "7262"], "permalink_uri": "https://doshisha.repo.nii.ac.jp/records/23659", "pubdate": {"attribute_name": "公開日", "attribute_value": "2016-02-25"}, "publish_date": "2016-02-25", "publish_status": "0", "recid": "23659", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["認知症高齢配偶者を介護する男性の介護負担感の軽減と生活の質の向上に対するアクセプタンス&コミットメント・セラピー(ACT) : エビデンスに基づく心理学的実践"], "weko_shared_id": 1}
  1. 所属別コンテンツ
  2. 心理学部・研究科
  3. 紀要論文
  4. 心理臨床科学_metadata only
  5. 5(1)
  1. 紀要論文
  2. 心理学部・研究科
  3. 心理臨床科学_metadata only
  4. 5(1)

認知症高齢配偶者を介護する男性の介護負担感の軽減と生活の質の向上に対するアクセプタンス&コミットメント・セラピー(ACT) : エビデンスに基づく心理学的実践

https://doshisha.repo.nii.ac.jp/records/23659
https://doshisha.repo.nii.ac.jp/records/23659
a9659f7e-e024-414a-a8eb-3ef7e7f7a92d
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-02-25
タイトル
タイトル 認知症高齢配偶者を介護する男性の介護負担感の軽減と生活の質の向上に対するアクセプタンス&コミットメント・セラピー(ACT) : エビデンスに基づく心理学的実践
タイトル
言語 en
タイトル Acceptance and commitment therapy (ACT) for reducing distress and enhancing quality-of-life in a male caregiver of elderly spouse with dementia : an evidence-based practice in psychology
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 認知症高齢配偶者
キーワード
主題Scheme Other
主題 男性介護者
キーワード
主題Scheme Other
主題 介護負担感
キーワード
主題Scheme Other
主題 生活の質(QOL)
キーワード
主題Scheme Other
主題 アクセプタンス&コミットメント・セラピー(ACT)
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
タイトルヨミ
その他のタイトル ニンチショウ コウレイ ハイグウシャ オ カイゴ スル ダンセイ ノ カイゴ フタンカン ノ ケイゲン ト セイカツ ノ シツ ノ コウジョウ ニ タイスル アクセプタンス&コミットメント・セラピー(ACT) : エビデンス ニモトズク シンリガクテキ ジッセン
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル 認知症高齢配偶者を介護する男性の介護負担感の軽減と生活の質の向上に対するアクセプタンス&コミットメントセラピーACT : エビデンスに基づく心理学的実践
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル ニンチショウ コウレイ ハイグウシャ オ カイゴスル ダンセイ ノ カイゴ フタンカン ノ ケイゲン ト セイカツ ノ シツ ノ コウジョウ ニ タイスル アクセプタンス アンド コミットメント・セラピー(アクト) : エビデンス ニ モトズク シンリガクテキ ジッセン
著者 武藤, 崇

× 武藤, 崇

WEKO 18323
CiNii ID 1000050340477
e-Rad 50340477
AID DA15862755

武藤, 崇

ja-Kana ムトウ, タカシ

en Muto, Takashi

Search repository
著者所属
同志社大学心理学部教授
著者所属(英)
en
Doshisha University
所属機関識別子種別
値 kakenhi
所属機関識別子
値 34310
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本事例研究の目的は,認知症高齢配偶者を介護する80才男性の介護負担感の軽減と生活の質(QOL)の向上に対するアクセプタンス&コミットメント・セラピー(ACT)の効果を検討することである。セッションは,クライエントが居住する介護付有料老人ホームの集会所にて,毎週1回60分,初回面接を含め全12回(3ヵ月間),無料で実施された。「バイオ・サイコ・ソーシャル」モデル,ACTの「ヘキサフレックス」モデル,そして認知症介護者援助に特化した「D.A.N.C.E.」モデルによる,階層的かつレイヤー的なケース・フォーミュレーションが実施され,その結果,認知症の妻との社会的関係の改善が主たる標的とされた。アウトカム指標は,Zarit介護負担尺度(短縮版),WHO・QOL26,最大リアプノフ指数,自律神経バランスであり,プロセス指標は,Acceptance and Action Questionnaire-Ⅱ(7項目版),Cognitive Fusion Questionnaire(13項目版)であった。また,社会的妥当性の指標は,クライエントの介入に対する満足度,クライエントから施設スタッフへの要望件数であった。本介入の結果,アウトカム(ただし,生理指標を除く),プロセス,社会的妥当性の指標に有意な変化が生じた,あるいは良好な状態のままであった。以上の結果に対して,エビデンスに基づく心理学的実践という観点から考察が加えられた。
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究論文
書誌情報 心理臨床科学
en : Doshisha Clinical Psychology : therapy and research

巻 5, 号 1, p. 3-33, 発行日 2015-12-15
出版者
出版者 心理臨床科学編集委員会
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 21864934
権利
権利情報 心理臨床科学編集委員会
著者版フラグ
値 none
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 369.26
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 19:27:57.623829
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3