WEKO3
アイテム
「協同的探究学習」を用いた国語科教育 : 中学校における実践例「説明文の読み比べ」及び「意見文を書く」
https://doi.org/10.14988/pa.2017.0000012697
https://doi.org/10.14988/pa.2017.0000012697ed70fcf5-d5b1-4014-b8ac-bafd78a170d2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-03-21 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 「協同的探究学習」を用いた国語科教育 : 中学校における実践例「説明文の読み比べ」及び「意見文を書く」 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | キョウドウテキ タンキュウ ガクシュウ オ モチイタ コクゴカ キョウイク : チュウガッコウ ニオケル ジッセンレイ セツメイブン ノ ヨミクラベ オヨビ イケンブン オ カク | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 協同的探究学習, 中学校, 国語教育, わかる学力, テクスト論 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.14988/pa.2017.0000012697 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | 協同的探究学習を用いた国語科教育 : 中学校における実践例説明文の読み比べ及び意見文を書く | |||||
言語 | ja | |||||
著者 |
加藤, 直志
× 加藤, 直志 |
|||||
著者所属 | ||||||
言語 | ja | |||||
値 | 名古屋大学教育学部附属中学校・高等学校教諭 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | まず、日本の子ども達の学力の傾向を踏まえ、教育心理学者藤村宣之の提唱する「協同的探究学習」による「わかる学力」向上の重要性を確認した。次に、「協同的探究学習」を国語教育で行うに際して、〈テクスト論〉に関連した、日本文学研究者からの提言が参考になると述べた。その後、実際の授業を紹介し、「自己探究」と「集団討議」を組み合わせる(=対話させる)ことが「わかる学力」の向上にも繋がるということを明らかにした。 | |||||
言語 | ja | |||||
書誌情報 |
ja : 同志社国文学 en : Doshisha Kokubungaku 号 74, p. 163-151, 発行日 2011-03-20 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 同志社大学国文学会 | |||||
言語 | ja | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 03898717 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00165595 | |||||
権利者情報 | ||||||
権利者識別子Scheme | AID | |||||
権利者識別子 | DA03744161 | |||||
権利者名 | 同志社大学国文学会 | |||||
言語 | ja | |||||
関連サイト | ||||||
関連タイプ | isFormatOf | |||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/SB00960306/?lang=0 | |||||
言語 | ja | |||||
関連名称 | 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 375.83 |