ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 所属別コンテンツ
  2. 経済学部・研究科
  3. 紀要論文
  4. 經濟學論叢
  5. 61(3)
  1. 紀要論文
  2. 経済学部・研究科
  3. 經濟學論叢
  4. 61(3)

近江商人松居久左衛門家の蓄積と理念

https://doi.org/10.14988/pa.2017.0000012508
https://doi.org/10.14988/pa.2017.0000012508
b960b356-f85e-48a5-a3f5-2fd25facb01f
名前 / ファイル ライセンス アクション
034061030006.pdf 034061030006.pdf (847.0 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2011-11-10
タイトル
タイトル 近江商人松居久左衛門家の蓄積と理念
言語 ja
タイトル
タイトル オウミ ショウニン マツイ キュウザエモンケ ノ チクセキ ト リネン
言語 ja-Kana
タイトル
タイトル Ohmi Merchant Family's asset accumulation and business management principles: The case of Kyuzaemon Matsui's family
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題 近江商人, 松居遊見, 経営理念
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.14988/pa.2017.0000012508
ID登録タイプ JaLC
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
著者 末永, 國紀

× 末永, 國紀

WEKO 9446
CiNii ID 1000060065860
e-Rad 60065860
AID DA10589513

ja 末永, 國紀

ja-Kana スエナガ, クニトシ

en Suyenaga, Kunitoshi

Search repository
著者所属
言語 ja
値 同志社大学経済学部教授
著者所属(英)
言語 en
値 Doshisha University
所属機関識別子種別
値 kakenhi
所属機関識別子
値 34310
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 松居久左衛門家(まついきゅうざえもん)は、江戸後期の近江商人を代表する商家である。本稿の目的は、江戸期から明治期にいたる150年間の松居家の資産蓄積の過程を明らかにすることと、受継いだ資産を10倍に増加させて、松居家に隆盛をもたらした三代目松居遊見(まついゆうけん)の経営理念を考察することである。遊見は、自分のみの富裕を望んだのではなく、商機を郷里の人々と共有しようとした。その考え方は、彼の信仰する仏教の教えに基づくものであった。この遊見の考え方は、自家に富をもたらしただけでなく、商人を目指す多くの後輩を育てることに結果し、地域社会へ貢献するものとなった。
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Kyuzaemon Matsui's family was a well-known Ohmi merchant family in the late Edo period. This paper aims to clarify the Matsui family's asset accumulation process over the 150 years from the Edo period to the Meiji period, and to examine the business management principles of Yuken Matsui, a third generation family member, who decupled the inherited family wealth and brought prosperity to his family. Yuken not only pursued the family's prosperity but also shared business chances with the local people. His attitude, based on the teachings of Buddhism, brought wealth to his family and contributed to the local society by successfully producing many new merchants.
言語 en
内容記述
内容記述 論説(Article)
書誌情報 ja : 經濟學論叢
en : Keizaigaku-Ronso (The Doshisha University economic review)

巻 61, 号 3, p. 696-659, 発行日 2010-01-20
出版者
出版者 同志社大學經濟學會
言語 ja
出版者(英)
出版者 The Doshisha Economic Association
言語 en
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 03873021
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00070477
権利者情報
権利者識別子Scheme AID
権利者識別子 DA03409702
権利者名 同志社大學經濟學會
言語 ja
権利者名 The Doshisha Economic Association
言語 en
関連サイト
関連タイプ isFormatOf
識別子タイプ URI
関連識別子 https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/SB00957563/?lang=0
言語 ja
関連名称 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 672.1
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 11:33:33.865267
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3