WEKO3
アイテム
フィールディング劇管見その2 : Don Quixote in England : a comedyからThe coffee-house politicianへ
https://doi.org/10.14988/pa.2017.0000011338
https://doi.org/10.14988/pa.2017.00000113387d1edfb8-7cb0-448c-ae03-ff2972e55674
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-03-19 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | フィールディング劇管見その2 : Don Quixote in England : a comedyからThe coffee-house politicianへ | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | フィールディングゲキ カンケン ソノ2 : Don Quixote in England a comedy カラ The coffee-house politician エ | |||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | A study of the drama of Henry Fielding (Part 2) : from Don Quixote in England : a comedy to The coffee-house politician | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題 | Fielding, Don Quixote, coffee-house, politician, election | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.14988/pa.2017.0000011338 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||||
その他のタイトル | フィールディングゲキ カンケン ソノ2 : イングランド ニ アラワレタ ドン キホーテ カラ コーヒーテン ノ セイジカ エ | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
著者 |
能口, 盾彦
× 能口, 盾彦
WEKO
9840
|
|||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
値 | 同志社大学言語文化教育研究センター教授 | |||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
値 | Doshisha University | |||||||||||
所属機関識別子種別 | ||||||||||||
値 | kakenhi | |||||||||||
所属機関識別子 | ||||||||||||
値 | 34310 | |||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | フィールディング(Henry Fielding)の五幕喜劇『強姦騒ぎの顛末』(Rape upon Rape)は1730年6月に公演されたが、『コーヒー店の政治家』に改題・改編されて同年12月に開演された。一方、1734年4月に上演された三幕喜歌劇『イングランドに現れたドン・キホーテ』は、フィールディングが1728年春から翌年の夏にかけて、ライデン(Leiden)大学に留学した折に着想が湧いたものとされる。発表年次と幕数等に差異は見られるが、二作とも時の宰相ウォルポールを諷刺する事を主眼とする。恋愛と政としての政治が夜陰とコーヒー店で繰り広げられるのが、『コーヒー店の政治家』が描出する世界といえる。当時のイングランドの議員選挙で選挙権及び被選挙権は、年収の証としての土地保有に根ざしていた事から、異邦人、ドン・キホーテをスペインの素封家として自国選挙に参画させる『イングランドに現れたドン・キホーテ』には、『コーヒー店の政治家』同様、イングランド国政の抱える腐敗構造、金権と衆愚政治の実態が揶揄・嘲弄されている。 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | As for the time when Don Quixote in England was staged in April 1734 at Haymarket in London, it may be called the turning point when Henry Fielding changed his political support by dedicating his drama to Walpole's political rival, the Earl of Chesterfield. It is in Rape upon Rape, staged in June 1730, that we can trace the first satiric innuendo against Walpole since Fielding returned from Holland. By the coincidence between the time of Fielding's scenario writing of both works, it may be conjectured that both dramas focused on the English rotten elections during Walpole's regime. Thus The Rape upon the Rape was renamed as The Coffee-House Politician in November 1730. As the theatrical names suggest, it can be conjectured that both works set out to satirize an English rotten borough by making Spanish aliens emerge into England or a judge who is a guardian of the English judicial system, is ironically accused as a rapist. | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
内容記述 | ||||||||||||
内容記述 | 論文(Article) | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 言語文化 en : Doshisha Studies in Language and Culture 巻 10, 号 4, p. 619-641, 発行日 2008-03-10 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 同志社大学言語文化学会 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者(英) | ||||||||||||
出版者 | Doshisha Society for the Study of Language and Culture | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 13441418 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA1127628X | |||||||||||
権利者情報 | ||||||||||||
権利者識別子Scheme | AID | |||||||||||
権利者識別子 | DA1269134X | |||||||||||
権利者名 | 同志社大学言語文化学会 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
権利者名 | Doshisha Society for the Study of Language and Culture | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
関連サイト | ||||||||||||
関連タイプ | isFormatOf | |||||||||||
識別子タイプ | URI | |||||||||||
関連識別子 | https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/SB00952232/?lang=0 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
関連名称 | 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents | |||||||||||
フォーマット | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||||
主題 | 930.258 |