WEKO3
アイテム
Substance P affects exclusively on prototypic neurons in mouse globus pallidus
https://doi.org/10.14988/di.2018.0000000150
https://doi.org/10.14988/di.2018.000000015058396ae6-33a6-436e-ade6-f248f06049b2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
|
![]() |
|
Item type | 学位論文 / Thesis or Dissertation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-10-19 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Substance P affects exclusively on prototypic neurons in mouse globus pallidus | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | eng | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ニューロキニン1型受容体 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 淡蒼球外節 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 大脳基底核 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 線条体 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | neurokinin-1 receptor | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | globus pallidus | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | basal ganglia | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | striatum | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_db06 | |||||
資源タイプ | doctoral thesis | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.14988/di.2018.0000000150 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | 淡蒼球外節におけるニューロンタイプに依存したサブスタンスP応答 | |||||
言語 | ja | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | タンソウキュウ ガイセツ ニオケル ニューロン タイプ ニ イゾン シタ サブスタンス P オウトウ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
著者 |
水谷, 和子
× 水谷, 和子 |
|||||
著者所属 | ||||||
言語 | ja | |||||
値 | 脳科学研究科 | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Graduate School of Brain Science | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究は、先行研究で示唆されていた淡蒼球外節(GP)におけるニューロキニン1型受容体(NK-1R)の局在を、免疫染色と投射パターン、電気生理学の観点から示した。形態学的には、NK-1Rを持つ細胞がLhx6やPVを共発現し、線条体と視床下核の両方に投射するものの、FoxP2を発現する細胞とは共存しなかった。さらに、パッチクランプを用いてGP細胞の電気的性質を調べた後、NK-1Rアゴニストへの応答を観察した結果を合わせたところ、NK-1R細胞がPrototypicタイプに含まれる特定の集団であることが明らかになった。 | |||||
言語 | ja | |||||
書誌レコードID | ||||||
識別子タイプ | NCID | |||||
関連識別子 | BB26620078 | |||||
関連サイト | ||||||
関連タイプ | isFormatOf | |||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/BB13059544/?lang=0 | |||||
言語 | ja | |||||
関連名称 | 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
学位名 | ||||||
言語 | ja | |||||
学位名 | 博士(理学) | |||||
学位名 | ||||||
言語 | en | |||||
学位名 | Doctor of Philosophy in Science | |||||
学位授与機関 | ||||||
学位授与機関識別子Scheme | kakenhi | |||||
学位授与機関識別子 | 34310 | |||||
言語 | ja | |||||
学位授与機関名 | 同志社大学 | |||||
言語 | en | |||||
学位授与機関名 | Doshisha University | |||||
学位授与年月日 | ||||||
学位授与年月日 | 2017-09-20 | |||||
学位授与番号 | ||||||
学位授与番号 | 甲第883号 |