WEKO3
アイテム
「イエスの時代のユダヤ人の言語」とその呼称をめぐる言説史研究
https://doi.org/10.14988/0000029599
https://doi.org/10.14988/0000029599c5aa51bd-83ee-4227-95dd-9fe73c99c844
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
要旨/abstaract (404.4 kB)
|
|
|
yo351.pdf (546 KB)
|
|
Item type | 学位論文 / Thesis or Dissertation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-04-24 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 「イエスの時代のユダヤ人の言語」とその呼称をめぐる言説史研究 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | イエス ノ ジダイ ノ ユダヤジン ノ ゲンゴ ト ソノ コショウ オ メグル ゲンセツシ ケンキュウ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | イエスの言語 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 言説史 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 言語観 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | The language(s) of Jesus | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | history of discourse | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | view of language | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_46ec | |||||
資源タイプ | thesis | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.14988/0000029599 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | イエスの時代のユダヤ人の言語とその呼称をめぐる言説史研究 | |||||
言語 | ja | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | イエス ノ ジダイ ノ ユダヤジン ノ ゲンゴ ト ソノ コショウ オメグル ゲンセツシ ケンキュウ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
著者 |
髙橋, 洋成
× 髙橋, 洋成 |
|||||
著者所属 | ||||||
言語 | ja | |||||
値 | 神学研究科 | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Graduate School of Theology | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 「イエスの言語」をめぐる言説は、「イエスの時代のユダヤ人の言語」をめぐる議論でもあり、それはまた「アラム語」や「ヘブライ語」と呼ばれるものの位置付けをめぐる議論と重なっている。本研究は古代から近代に至るまでの「イエスの言語」をめぐる言説を跡付け、その中で各研究者がどのような言語観のもと、どのように言語の呼称を選び、その言語を歴史的、社会的にどのようなものとして位置付けてきたのかを明らかにした。 | |||||
言語 | ja | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | The discourse on the ‘language(s) of Jesus’ is also a debate on the ‘language(s) of the Jews in the time of Jesus,’ which also overlaps with the arguments on the linguistic status of what is called ‘Aramaic’ and ‘Hebrew’ in that time. This study traces the discourses on the ‘language(s) of Jesus’ from ancient times to the modern era and clarifies how each scholar has defined the names for the languages and positioned them into hypothetical historical and social settings according to their view of language. | |||||
言語 | en | |||||
書誌レコードID | ||||||
識別子タイプ | NCID | |||||
関連識別子 | BD05192560 | |||||
関連サイト | ||||||
関連タイプ | isFormatOf | |||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/BB13225166/?lang=0 | |||||
言語 | ja | |||||
関連名称 | 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
学位名 | ||||||
言語 | ja | |||||
学位名 | 博士(神学) | |||||
学位名 | ||||||
言語 | en | |||||
学位名 | Doctor of Theology | |||||
学位授与機関 | ||||||
学位授与機関識別子Scheme | kakenhi | |||||
学位授与機関識別子 | 34310 | |||||
言語 | ja | |||||
学位授与機関名 | 同志社大学 | |||||
言語 | en | |||||
学位授与機関名 | Doshisha University | |||||
学位授与年月日 | ||||||
学位授与年月日 | 2023-03-02 | |||||
学位授与番号 | ||||||
学位授与番号 | 乙第351号 |