ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 所属別コンテンツ
  2. 社会学部・研究科
  3. 紀要論文
  4. 評論・社会科学
  5. (142)
  1. 紀要論文
  2. 社会学部・研究科
  3. 評論・社会科学
  4. (142)

ソーシャルワーク実践にスピリチュアルペイン概念を導入することの意義と研究課題 : 国内外の文献研究より

https://doi.org/10.14988/00029251
https://doi.org/10.14988/00029251
90c9a009-b1a9-4a68-ac5f-9f9d45d429f2
名前 / ファイル ライセンス アクション
031001420007.pdf 031001420007.pdf (1.4 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2022-11-07
タイトル
タイトル ソーシャルワーク実践にスピリチュアルペイン概念を導入することの意義と研究課題 : 国内外の文献研究より
言語 ja
タイトル
タイトル ソーシャル ワーク ジッセン ニ スピリチュアル ペイン ガイネン オ ドウニュウ スル コト ノ イギ ト ケンキュウ カダイ : コクナイガイ ノ ブンケン ケンキュウ ヨリ
言語 ja-Kana
タイトル
タイトル The significance of introducing the concept of spiritual pain in social work practice and research issues : a review of domestic and international literature
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題 スピリチュアルペイン, ソーシャルワーク実践, 概念, 意義, 研究課題
Spiritual pain, Social work practice, Concept, Significance, Research issue
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.14988/00029251
ID登録タイプ JaLC
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
著者 庵原, 美香

× 庵原, 美香

WEKO 30785
CiNii ID 9000411644057

ja 庵原, 美香

ja-Kana イハラ, ミカ

en Ihara, Mika

Search repository
著者所属
言語 ja
値 同志社大学大学院社会学研究科社会福祉学専攻博士後期課程
著者所属(英)
言語 en
値 Doshisha University
所属機関識別子種別
値 kakenhi
所属機関識別子
値 34310
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿の目的は,国内外の文献研究にて,ソーシャルワーク実践にスピリチュアルペイン概念を導入することの意義を明らかにし,今後の研究課題を提示することである。研究の結果,スピリチュアルペイン概念は,(1)死と関わる4 つの支援との関連性,(2)多様な対象に開かれたソーシャルワーク実践との関連性が示され,国内外に共通する支援場面で焦点となる概念であることが明らかとなった。スピリチュアルペイン概念の導入は,当事者の自律性と自己決定を尊重する実践に直結し,ソーシャルワークの倫理的価値とも一致する点で意義がある。研究課題として,1)概念枠組みの有用性の検討,2)スピリチュアルペイン・アセスメントの実践導入,3)概念枠組みを通した自己決定過程の解明が提示された。
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The purpose of this paper is to clarify the significance of introducing the concept of spiritual pain into social work practice and to present research issues for the future. The results of the study showed that the spiritual pain concept is (1) related to the four types of support related to death and (2) related to social work practice that is open to a variety of subjects, and that the concept is a focal point in support situations common in Japan and abroad. The introduction of the concept of spiritual pain is significant in that it is directly related to practices that respect the autonomy and self-determination of the person concerned and is consistent with the ethical values of social work. The following research issues are presented: 1) examination of the usefulness of the conceptual framework, 2) introduction of the spiritual pain assessment into practice, and 3) clarification of the self-determination process through the conceptual framework.
言語 en
内容記述
内容記述 論文(Article)
書誌情報 ja : 評論・社会科学
en : Hyoron Shakaikagaku (Social Science Review)

巻 142, p. 121-158, 発行日 2022-09-30
出版者
出版者 同志社大学社会学会
言語 ja
出版者(英)
出版者 The Association of Social Studies, Doshisha University
言語 en
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 02862840
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00211207
権利者情報
権利者識別子Scheme AID
権利者識別子URI https://ci.nii.ac.jp/author/DA15255399
権利者識別子 DA15255399
権利者名 同志社大学社会学会
言語 ja
権利者名 The Association of Social Studies, Doshisha University
言語 en
関連サイト
関連タイプ isFormatOf
識別子タイプ URI
関連識別子 https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/SB00961338/?lang=0
言語 ja
関連名称 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 369.16
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 09:16:45.728776
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3