WEKO3
アイテム
「在英アイリッシュ」を可視化する
https://doi.org/10.14988/00029194
https://doi.org/10.14988/00029194fc42fe56-ce59-4d24-8a73-ab6090fe59ad
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-09-12 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 「在英アイリッシュ」を可視化する | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | ザイエイ アイリッシュ オ カシカ スル | |||||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | Visualising the Irish in Britain | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題 | 在英アイリッシュ, アイルランド, イギリス, レイシズム | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||
ID登録 | 10.14988/00029194 | |||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||||||
その他のタイトル | 在英アイリッシュを可視化する | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
著者 |
尹, 慧瑛
× 尹, 慧瑛
WEKO
24422
|
|||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
値 | 同志社大学グローバル地域文化学部准教授 | |||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
値 | Doshisha University | |||||||||||||
所属機関識別子種別 | ||||||||||||||
値 | kakenhi | |||||||||||||
所属機関識別子 | ||||||||||||||
値 | 34310 | |||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 戦後イギリスの移民・人種政策において、「在英アイリッシュ」は最大のエスニック・マイノリティでありながら白人/非白人の二項対立のもとで見えない(invisible)な存在とされてきた。本稿では、その歴史的背景とともにどのような動きが「可視化(visualisation)」に貢献してきたのかを、在英アイリッシュの支援団体、人種平等委員会による実態調査、アイルランド研究の進展をつうじて明らかにした。 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||
内容記述 | 論説(Article) | |||||||||||||
書誌情報 |
ja : 社会科学 en : The Social Science(The Social Sciences) 巻 52, 号 1-2, p. 25-45, 発行日 2022-08-31 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 同志社大学人文科学研究所 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者(英) | ||||||||||||||
出版者 | Institute for Study of Humanities & Social Sciences, Doshisha University | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 04196759 | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00108933 | |||||||||||||
権利者情報 | ||||||||||||||
権利者識別子Scheme | AID | |||||||||||||
権利者識別子 | DA00394518 | |||||||||||||
権利者名 | 同志社大学人文科学研究所 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
権利者名 | Institute for Study of Humanities & Social Sciences, Doshisha University | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
関連サイト | ||||||||||||||
関連タイプ | isFormatOf | |||||||||||||
識別子タイプ | URI | |||||||||||||
関連識別子 | https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/SB00958720/?lang=0 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
関連名称 | 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents | |||||||||||||
フォーマット | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_97ess_right/c_14cb | |||||||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||||||
主題 | 316.833 | |||||||||||||
研究代表者 | ||||||||||||||
寄与者識別子Scheme | WEKO | |||||||||||||
寄与者識別子 | 24422 | |||||||||||||
寄与者識別子Scheme | CiNii ID | |||||||||||||
寄与者識別子URI | http://ci.nii.ac.jp/nrid/1000070376838 | |||||||||||||
寄与者識別子 | 1000070376838 | |||||||||||||
寄与者識別子Scheme | e-Rad | |||||||||||||
寄与者識別子URI | https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?qm=70376838 | |||||||||||||
寄与者識別子 | 70376838 | |||||||||||||
寄与者識別子Scheme | AID | |||||||||||||
寄与者識別子URI | https://ci.nii.ac.jp/author/DA16053185 | |||||||||||||
寄与者識別子 | DA16053185 | |||||||||||||
姓名 | Yoon, Hae-young | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
姓名 | 尹, 慧瑛 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
姓名 | ユン, ヘヨン | |||||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||||
助成情報 | ||||||||||||||
識別子タイプ | Crossref Funder | |||||||||||||
助成機関識別子 | https://doi.org/10.13039/501100001691 | |||||||||||||
助成機関名 | 日本学術振興会 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
助成機関名 | Japan Society for the Promotion of Science | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
研究課題番号URI | https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-20K12336/ | |||||||||||||
研究課題番号 | JP20K12336 | |||||||||||||
研究課題名 | グローバリゼーションの時代における社会の共有 ブリテン-アイルランド関係の再考 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
研究機関識別子種別 | ||||||||||||||
値 | kakenhi | |||||||||||||
研究機関識別子 | ||||||||||||||
値 | 34310 | |||||||||||||
研究機関名 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
値 | 同志社大学 | |||||||||||||
研究機関名(英) | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
値 | Doshisha University |