WEKO3
アイテム
日台交流史への社会学的接近 : 2つの「出会い型調査」を通して
https://doi.org/10.14988/00029013
https://doi.org/10.14988/00029013dffe6722-fe22-4f0e-bece-9fc6357fcc77
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-06-29 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 日台交流史への社会学的接近 : 2つの「出会い型調査」を通して | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | ニッタイ コウリュウシ エノ シャカイガクテキ アプローチ : フタツ ノ デアイガタ チョウサ オ トウシテ | |||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | A sociological approach to the history of human exchanges between Japan and Taiwan : two cases of 'encounter-type' field work | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題 | 日台交流, 出会い型調査, 同志社と台湾留学生, 台湾シリコンバレー human exchange between Japan and Taiwan, 'Encounter-type' Field Work, Doshisha and Taiwanese students, 'Taiwan's Silicon Valley |
|||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.14988/00029013 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||||
その他のタイトル | 日台交流史への社会学的接近 : 2つの出会い型調査を通して | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||||
その他のタイトル | ニッタイ コウリュウシ エノ シャカイガクテキ セッキン : 2ツ ノ デアイガタ チョウサ オ トウシテ | |||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||
著者 |
河口, 充勇
× 河口, 充勇
WEKO
16778
|
|||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
値 | 帝塚山大学文学部教授 | |||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 本稿は、日台交流史にかかわる2つの調査プロジェクト(「同志社と台湾留学生」、「台湾シリコンバレーのルーツ探し」)の成果をリフレクティブに再検討するものである。2つのプロジェクトは、ともに台湾において日本統治期への歴史認識が大きく変化する2000年代に実施された社会学的調査であるとともに、研究者とインフォーマントの相互影響を積極的に活用しようとする「出会い型調査」の試みである。1つの「出会い」により、2つのプロジェクトは交錯し、それぞれの存在意義が明らかとなる。 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | The purpose of this paper is to review reflectively the findings of two research projects related with the history of human exchanges between Japan and Taiwan: "Doshisha and Taiwanese students", "Tracing the historical roots of Taiwan's Silicon Valley". Both of two projects are characterized by sociological research conducted in the 2000s decade when historical perceptions to Japanese colonial rule changed drastically in Taiwan, as well as so-called 'encounter-type' field work in which researchers try to utilize mutual influence between them and their informants actively. Through an 'encounter', two projectes were unexpectedly connected with each other and their raison d'être became clear. | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
内容記述 | ||||||||||||
内容記述 | 追悼特集--森川眞規雄先生(In memory of Professor Morikawa Makio) | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 同志社社会学研究 en : The Doshisha Shakaigakukenkyu (Doshisha review of sociology) 号 26, p. 115-135, 発行日 2022-03-31 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 同志社社会学研究学会 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者(英) | ||||||||||||
出版者 | Doshisha Sociological Association | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 13429833 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA11145237 | |||||||||||
権利者情報 | ||||||||||||
権利者識別子Scheme | AID | |||||||||||
権利者識別子 | DA10752738 | |||||||||||
権利者名 | 同志社社会学研究学会 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
権利者名 | Doshisha Sociological Association | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
関連サイト | ||||||||||||
関連タイプ | isFormatOf | |||||||||||
識別子タイプ | URI | |||||||||||
関連識別子 | https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/SB00951514/?lang=0 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
関連名称 | 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents | |||||||||||
フォーマット | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||||
主題 | 210.1822 |