ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告書
  2. 一神教学際研究センター
  3. 一神教学際研究(JISMOR)
  4. 17
  1. 所属別コンテンツ
  2. 一神教学際研究センター
  3. 研究報告書
  4. 一神教学際研究(JISMOR)
  5. 17

Reconciliation in Judaism

https://doi.org/10.14988/00028967
https://doi.org/10.14988/00028967
4d925d38-c502-41af-b36e-56c52be46a71
名前 / ファイル ライセンス アクション
r001000170009.pdf r001000170009.pdf (472.6 kB)
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2022-06-14
タイトル
タイトル Reconciliation in Judaism
言語 en
言語
言語 eng
キーワード
主題 和解, ヨム・キプール, 相互の赦し, 無条件の高邁, ミシュナー
Reconciliation, Yom Kippur, Transactional Forgiveness, unconditional Generosity, Mishna
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
ID登録
ID登録 10.14988/00028967
ID登録タイプ JaLC
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル ユダヤ教における和解
言語 ja
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル ユダヤキョウ ニオケル ワカイ
言語 ja-Kana
著者 ライナー, マルティン

× ライナー, マルティン

WEKO 19848
CiNii ID 9000252200817
AID DA14338865

ja ライナー, マルティン

en Leiner, Martin

Search repository
著者所属(英)
言語 en
値 Director of the Jena Center for Reconciliation Studies, Chair of Systematic Theology at the Faculty of Theology, Friedrich-Schiller University, Jena
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 ユダヤ教における和解という主題をめぐっては、現在もなおさまざまな論争がある。たしかにヨム・キプール(大贖罪日)は贖いにかかわるものではあるが、和解とはあまり関連をもたず、〔ユダヤ教において〕和解は倫理にかかわる副次的な戒律にすぎないと主張する学者がいる。その一方で、キリスト教、イスラーム、世俗的な西洋の倫理などが和解というものをめぐって語ってきたことのすべての本質的な淵源が、ユダヤ教におけるヨム・キプールの伝統のうちに含まれているとみる学者もいる。本稿では、こうした両極的立場にある論争を批判的に吟味すると同時に、さらにマーサ・ヌスバウム『怒りと赦し(Anger and Forgiveness)』で展開された「赦し」の系譜学に関する議論を参照することで、聖書以降、神、他者、自己との和解概念がいかに展開されてきたのかを明らかにするつもりである。また、古代イスラエル時代、ミシュナー・タルムード時代、ヨーロッパ中世、19世紀、20世紀などさまざまな時代におけるそれぞれの和解概念の意味を、精確に確定することを目的としたい。そして、これらの考察をとおして、キリスト教、イスラーム、和解研究、精神分析などについていくらかの見解を示そうと思う。本稿ではまた、アンドレ・ツェンペルブルク(André Zempelburg)がイエナ和解研究センター(JCRS)において最近書きあげた博士論文についても紹介したい。
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The topic of reconciliation in Judaism isstill highly controversial. On one extreme side, scholars claim that reconciliation is only a minor ethical commandment, whereas Yom Kippur (Atonement Day) is about atonement and has not much to do with reconciliation. On the other side, scholars see in the Yom Kippur tradition the essential source of allthat Christianity, Islam, and secularized Western ethics have said about reconciliation. In a critical dialogue with arguments for the extreme positions, specifically in a debate with Martha Nussbaum's genealogy of forgiveness in her book Anger and Forgiveness, this presentation shows how reconciliation with G-d, with the other, and with oneself has been developed since the Torah. The interest here is to find the precise meaning of reconciliation in different eras: Torah, Talmud, European Middle Ages, and the 19th and 20th centuries. These considerations lead to various perspectives on Christianity, Islam, reconciliation studies and psychoanalysis. The paper also introduces ideas from a new PhD thesis written atthe Jena Center for Reconciliation Studies (JCRS) by André Zempelburg.
言語 en
内容記述
内容記述 特別寄稿(Special contribution)
書誌情報 ja : 一神教学際研究
en : Journal of the interdisciplinary study of monotheistic religions : JISMOR

巻 17, p. 75-92, 発行日 2022-03-31
出版者
出版者 同志社大学一神教学際研究センター
言語 ja
出版者(英)
出版者 Doshisha University Center for Interdisciplinary Study of Monotheistic Religions (CISMOR)
言語 en
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 18801080
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12265700
権利者情報
権利者識別子Scheme AID
権利者識別子 DA15726906
権利者名 同志社大学一神教学際研究センター
言語 ja
権利者名 Doshisha University Center for Interdisciplinary Study of Monotheistic Religions (CISMOR)
言語 en
関連サイト
関連タイプ isFormatOf
識別子タイプ URI
関連識別子 https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/SB10243210/?lang=0
言語 ja
関連名称 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 199
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 09:01:51.402715
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3