WEKO3
アイテム
デジタル時代における「リアル店舗の存在価値」 : 阪急オアシスの新業態「Kitchen & Market」の事例を通じて
https://doi.org/10.14988/pa.2019.0000000458
https://doi.org/10.14988/pa.2019.00000004587e637b6d-d8e6-4db6-af67-5c26fd1c9c67
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-11-07 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | デジタル時代における「リアル店舗の存在価値」 : 阪急オアシスの新業態「Kitchen & Market」の事例を通じて | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | デジタル ジダイ ニオケル リアル テンポ ノ ソンザイ カチ : ハンキュウ オアシス ノ シンギョウタイ Kitchen & Market ノ ジレイ オ ツウジテ | |||||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | The real store's existence value in the digital era : a case study of Kitchen & Market, a new format of Hankyu Oasis Supermarket | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題 | 小売イノベーション, 消費者行動, グローサラント, キッチン&マーケット, キチマ, 食品スーパー, 体験価値, ソーシャル・ネットワーク・サービス, トリプル・メディア Kitchen & Market, SNS |
|||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||
ID登録 | 10.14988/pa.2019.0000000458 | |||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||||||
その他のタイトル | デジタル時代におけるリアル店舗の存在価値 : 阪急オアシスの新業態Kitchen & Marketの事例を通じて | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
著者 |
髙橋, 広行
× 髙橋, 広行
WEKO
21492
|
|||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
値 | 同志社大学商学部准教授 | |||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
値 | Doshisha University | |||||||||||||
所属機関識別子種別 | ||||||||||||||
値 | kakenhi | |||||||||||||
所属機関識別子 | ||||||||||||||
値 | 34310 | |||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | デジタル時代におけるリアル店舗の存在価値について議論するものである。ネット購買(EC)とリアル店舗のメリットを比較しながら,体験価値を高める仕組みこそがリアル店舗の存在価値につながる点を指摘した。その後,具体的な成功事例として,髙橋(2018)「消費者視点の小売イノベーション:オムニ・チャネル 時代の食品スーパー」で紹介したキチマ[Kitchen & Market]の開店後1年間の取り組みを含め,場の価値(場の設計と場への誘導)について再考した。 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||
内容記述 | 研究(Article) | |||||||||||||
書誌情報 |
ja : 同志社商学 en : Doshisha Shogaku (The Doshisha Business Review) 巻 71, 号 2, p. 359-378, 発行日 2019-09-25 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 同志社大学商学会 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者(英) | ||||||||||||||
出版者 | Doshisha Daigaku Shogakkai | |||||||||||||
言語 | ja-Latn | |||||||||||||
出版者(英) | ||||||||||||||
出版者 | The Association of Commerce Doshisha University | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 03872858 | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00165609 | |||||||||||||
権利者情報 | ||||||||||||||
権利者識別子Scheme | AID | |||||||||||||
権利者識別子 | DA04066893 | |||||||||||||
権利者名 | 同志社大学商学会 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
権利者名 | Doshisha Daigaku Shogakkai | |||||||||||||
言語 | ja-Latn | |||||||||||||
権利者名 | The Association of Commerce Doshisha University | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
関連サイト | ||||||||||||||
関連タイプ | isFormatOf | |||||||||||||
識別子タイプ | URI | |||||||||||||
関連識別子 | https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/SB00960307/?lang=0 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
関連名称 | 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents | |||||||||||||
フォーマット | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||||||
主題 | 673.868 |