WEKO3
アイテム
医療情報の開示の限界と刑法の役割
https://doi.org/10.14988/pa.2019.0000000415
https://doi.org/10.14988/pa.2019.00000004156e58f6af-7ac3-4765-8c61-26171103735e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-10-28 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 医療情報の開示の限界と刑法の役割 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | イリョウ ジョウホウ ノ カイジ ノ ゲンカイ ト ケイホウ ノ ヤクワリ | |||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Medical information and the role of criminal law | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題 | 医療情報, 患者のプライバシー, 医師の守秘義務, 秘密漏示罪 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.14988/pa.2019.0000000415 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||
著者 |
奥村, 正雄
× 奥村, 正雄
WEKO
12449
|
|||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
値 | 同志社大学大学院司法研究科教授 | |||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
値 | Doshisha University | |||||||||||
所属機関識別子種別 | ||||||||||||
値 | kakenhi | |||||||||||
所属機関識別子 | ||||||||||||
値 | 34310 | |||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 医師が診察や手術等の医療行為や裁判における鑑定等を通じて知りえた患者の病名・病状・病歴・検査結果等の情報は、医学の発展に欠かせない知見の提供につながる一方で、患者のプライバシーの侵害のおそれがある。医師が医療行為等を通して知りえた患者の医療情報については守秘義務があり、「正当な理由なく」これに違反すると秘密漏示罪で刑事罰が科されるおそれがある。他方で、国公立病院の医師には、患者が検査等で違法薬物の使用が判明したような場合は通報義務や告発義務を負い、情報開示が求められる。正当な医療情報の開示と医師の守秘義務との限界が問題である。本稿は、医師による患者の医療情報の開示が正当化される限界について、最近の判例を中心に若干の考察を加えるものである。 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
内容記述 | ||||||||||||
内容記述 | 佐藤嘉彦教授 森本滋教授 古稀記念論集 | |||||||||||
内容記述 | ||||||||||||
内容記述 | Dedicated to Professor Yoshihiko Sato Professor Shigeru Morimoto on their 70th birthday | |||||||||||
内容記述 | ||||||||||||
内容記述 | Article | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 同志社法學 en : The Doshisha Hogaku (The Doshisha law review) 巻 69, 号 2, p. 379-405, 発行日 2017-06-30 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 同志社法學會 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者(英) | ||||||||||||
出版者 | The Doshisha Law Association | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 03877612 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00165970 | |||||||||||
権利者情報 | ||||||||||||
権利者識別子Scheme | AID | |||||||||||
権利者識別子 | DA03093518 | |||||||||||
権利者名 | 同志社法學會 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
権利者名 | The Doshisha Law Association | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
関連サイト | ||||||||||||
関連タイプ | isFormatOf | |||||||||||
識別子タイプ | URI | |||||||||||
関連識別子 | https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/SB00960336/?lang=0 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
関連名称 | 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents | |||||||||||
フォーマット | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||||
主題 | 326.25 |