WEKO3
アイテム
大学教育の「PDCA化」をめぐる創造的誤解と破滅的誤解(第1部)
https://doi.org/10.14988/pa.2018.0000000265
https://doi.org/10.14988/pa.2018.0000000265f7b789d0-2841-4805-bd05-b5272dfd5494
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-11-08 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 大学教育の「PDCA化」をめぐる創造的誤解と破滅的誤解(第1部) | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | ダイガク キョウイク ノ PDCAカ オ メグル ソウゾウテキ ゴカイ ト ハメツテキ ゴカイ ダイ1ブ | |||||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | The use and misuse of managerial ideas in higher education policies I : "PDCA" as a micromanagement cycle | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題 | PDCA 創造的誤解, 大学教育, 経営関連用語の誤用 |
|||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||
ID登録 | 10.14988/pa.2018.0000000265 | |||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||||||
その他のタイトル | 大学教育のPDCA化をめぐる創造的誤解と破滅的誤解第1部 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
著者 |
佐藤, 郁哉
× 佐藤, 郁哉
WEKO
22706
|
|||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
値 | 同志社大学商学部教授 | |||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
値 | Doshisha University | |||||||||||||
所属機関識別子種別 | ||||||||||||||
値 | kakenhi | |||||||||||||
所属機関識別子 | ||||||||||||||
値 | 34310 | |||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 本論文では、2000年前後から日本の高等教育セクターにおいて頻繁に使用されるようになったPDCAという用語の普及過程とその用法について検討を加えていく。また、その事例の分析を通して日本におけるニュー・パブリック・マネジメント(NPM:新公共経営)が陥りがちな落とし穴について明らかにしていくことを目指す。事例分析の結果は、業務の効率化を目指して導入されたPDCAの発想がその本来の意図とは正反対の極端な非効率と不経済をもたらす可能性があることを示している。 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||
内容記述 | 研究(Article) | |||||||||||||
書誌情報 |
ja : 同志社商学 en : Doshisha Shogaku (The Doshisha Business Review) 巻 70, 号 1, p. 27-63, 発行日 2018-07-20 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 同志社大学商学会 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者(英) | ||||||||||||||
出版者 | Doshisha Daigaku Shogakkai | |||||||||||||
言語 | ja-Latn | |||||||||||||
出版者(英) | ||||||||||||||
出版者 | The Association of Commerce Doshisha University | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 03872858 | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00165609 | |||||||||||||
権利者情報 | ||||||||||||||
権利者識別子Scheme | AID | |||||||||||||
権利者識別子 | DA04066893 | |||||||||||||
権利者名 | 同志社大学商学会 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
権利者名 | Doshisha Daigaku Shogakkai | |||||||||||||
言語 | ja-Latn | |||||||||||||
権利者名 | The Association of Commerce Doshisha University | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
関連サイト | ||||||||||||||
関連タイプ | isFormatOf | |||||||||||||
識別子タイプ | URI | |||||||||||||
関連識別子 | https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/SB00960307/?lang=0 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
関連名称 | 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents | |||||||||||||
フォーマット | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||||||
主題 | 377.1 |