WEKO3
アイテム
【同志社大学刑事判例研究会】アルコールの影響により正常な運転が困難な状態で車両を発進させることを了解し、同乗してその走行を黙認し続けた行為について、危険運転致死傷罪の幇助犯が成立するとされた事例
https://doi.org/10.14988/pa.2017.0000016350
https://doi.org/10.14988/pa.2017.0000016350f7bbcab0-8de5-4509-b004-d2784fa37408
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-10-20 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 【同志社大学刑事判例研究会】アルコールの影響により正常な運転が困難な状態で車両を発進させることを了解し、同乗してその走行を黙認し続けた行為について、危険運転致死傷罪の幇助犯が成立するとされた事例 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | ドウシシャ ダイガク ケイジ ハンレイ ケンキュウカイ アルコール ノ エイキョウ ニヨリ セイジョウナ ウンテン ガ コンナンナ ジョウタイ デ シャリョウ オ ハッシン サセル コト オ リョウカイシ、ドウジョウ シテ ソノ ソウコウ オ モクニン シツズケタ コウイ ニツイテ、 キケン ウンテン チシショウザイ ノ ホウジョハン ガ セイリツ スル ト サレタ ジレイ | |||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 【Doshisha University Criminal Law Research Group】The case of aiding dangerous driving causing death or injury against the defendants who agreed with principal offender and leet him drive | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.14988/pa.2017.0000016350 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||||
その他のタイトル | アルコールの影響により正常な運転が困難な状態で車両を発進させることを了解し同乗してその走行を黙認し続けた行為について危険運転致死傷罪の幇助犯が成立するとされた事例 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||||
その他のタイトル | 最高裁平成二三年(あ)第二二四九号平成二五年四月一五日決定、刑集六七巻四号四三七頁、判時二二〇二号一四四頁、判タ一三九四号一三九頁 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||||
その他のタイトル | サイコウサイ ヘイセイ 23ネン(ア)ダイ2249ゴウ ヘイセイ 25ネン 4ガツ 15ニチ ケッテイ、ケイシュウ 67カン 4ゴウ 437ページ、ハンジ 2202ゴウ 144ページ、ハンタ 1394ゴウ 139ページ | |||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||
著者 |
奥田, 菜津
× 奥田, 菜津
WEKO
23141
|
|||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
値 | 同志社大学大学院法学研究科博士課程後期課程 | |||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
値 | Doshisha University | |||||||||||
所属機関識別子種別 | ||||||||||||
値 | kakenhi | |||||||||||
所属機関識別子 | ||||||||||||
値 | 34310 | |||||||||||
内容記述 | ||||||||||||
内容記述 | 判例研究(Case Study) | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 同志社法學 en : The Doshisha Hogaku (The Doshisha law review) 巻 67, 号 8, p. 3373-3398, 発行日 2016-03-31 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 同志社法學會 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者(英) | ||||||||||||
出版者 | The Doshisha Law Association | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 03877612 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00165970 | |||||||||||
権利者情報 | ||||||||||||
権利者識別子Scheme | AID | |||||||||||
権利者識別子URI | https://ci.nii.ac.jp/author/DA03093518 | |||||||||||
権利者識別子 | DA03093518 | |||||||||||
権利者名 | 同志社法學會 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
権利者名 | The Doshisha Law Association | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
関連サイト | ||||||||||||
関連タイプ | isFormatOf | |||||||||||
識別子タイプ | URI | |||||||||||
関連識別子 | https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/SB00960336/?lang=0 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
関連名称 | 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents | |||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||||
主題 | 326.15 |