WEKO3
アイテム
社区の現状と今後の分析視点 : 北京市趙家楼社区を事例として
https://doi.org/10.14988/pa.2017.0000014677
https://doi.org/10.14988/pa.2017.00000146772f01e453-4e22-4e5e-ae71-a6b84de41fd3
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-09-28 | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | 社区の現状と今後の分析視点 : 北京市趙家楼社区を事例として | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | シャク ノ ゲンジョウ ト コンゴ ノ ブンセキ シテン : ペキンシ チョウカロウ シャク オ ジレイ ト シテ | |||||||||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | The current status of Chinese community and the viewpoint in the future | |||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題 | 社区, 居民委員会, 住民自治 | |||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||||||
ID登録 | 10.14988/pa.2017.0000014677 | |||||||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||||||||
著者 |
兪, 祖成
× 兪, 祖成× 藤井, 誠一郎
WEKO
2418
× 山谷, 清秀
WEKO
2933
|
|||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
値 | 兪, 祖成 / 同志社大学大学院総合政策科学研究科助手 | |||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
値 | 藤井, 誠一郎 / 大東文化大学法学部専任講師 | |||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
値 | 山谷, 清秀 / 同志社大学大学院総合政策科学研究科博士後期課程 | |||||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||
内容記述 | 本稿は、中国における「社区」について、今後のローカル・ガバナンスの比較研究へと繋げていく足掛かりとなるよう、社区の体系的な把握に努め、今後の分析視点や研究課題を明らかにする内容となっている。北京市趙家楼社区の調査に基づき、まず、管理単位としての社区、統治機能の末端組織としての社区、住民自治の実践としての社区、の視点から社区の全体的な把握に努めた。これを踏まえ、今後の比較研究に必要となる社区を考察する際の分析視点や研究課題、すなわち日本におけるカウンターパートの検討、社区党委と居民代表大会との関係、および錦旗のローカル・ガバナンスへの影響といった視点や研究課題を明らかにした。 | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||||||
内容記述 | 学術資料(Research material) | |||||||||||||||||
書誌情報 |
ja : 同志社政策科学研究 en : Doshisha University policy & management review 巻 18, 号 1, p. 73-83, 発行日 2016-09-01 |
|||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||
出版者 | 同志社大学政策学会 | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
出版者(英) | ||||||||||||||||||
出版者 | The Policy and Management Association of Doshisha University | |||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||||||
収録物識別子 | 18808336 | |||||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||
収録物識別子 | AA11408121 | |||||||||||||||||
権利者情報 | ||||||||||||||||||
権利者識別子Scheme | AID | |||||||||||||||||
権利者識別子 | DA15814934 | |||||||||||||||||
権利者名 | 同志社大学政策学会 | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
権利者名 | The Policy and Management Association of Doshisha University | |||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
関連サイト | ||||||||||||||||||
関連タイプ | isFormatOf | |||||||||||||||||
識別子タイプ | URI | |||||||||||||||||
関連識別子 | https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/SB00953026/?lang=0 | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
関連名称 | 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents | |||||||||||||||||
フォーマット | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||||||||||
主題 | 318.922 |