WEKO3
アイテム
運動部活動を活用した教師力向上政策 : 「教師教育」を視点に
https://doi.org/10.14988/pa.2017.0000014243
https://doi.org/10.14988/pa.2017.0000014243c717ca7f-a8f0-400a-99c6-108084e1707e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-12-01 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 運動部活動を活用した教師力向上政策 : 「教師教育」を視点に | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | ウンドウブ カツドウ オ カツヨウ シタ キョウシリョク コウジョウ セイサク : 「キョウシ キョウイク」オ シテン ニ | |||||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | Faculty development policy of teachers that leverage sports club : point of view of "teacher education" | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題 | 教師力向上, 教師教育, 学校改革, 運動部活動 faculty development, teacher education, school innovation, sports club |
|||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||
ID登録 | 10.14988/pa.2017.0000014243 | |||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||||||
その他のタイトル | 運動部活動を活用した教師力向上政策 : 教師教育を視点に | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
著者 |
黒澤, 寛己
× 黒澤, 寛己× 横山, 勝彦
WEKO
11315
|
|||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
値 | 黒澤, 寛己 / 京都市立塔南高等学校教諭 | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
値 | 横山, 勝彦 / 同志社大学スポーツ健康科学部教授 | |||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 近年、我が国の学校教育には法律改正などを契機として様々な改革が求められている。とりわけ高等学校は、少子化の影響を受け厳しい学校間競争に晒されている。そのため、多くの高等学校は特色づくりを目的とした学校改革に取り組んでいる。その方法は大きく分けて2つある。1つ目は正規の教育課程を改革する方法である。2つ目は教育課程以外を改革する方法である。その中でも、教育課程にはふくまれていないものの運動部活動は、多くの生徒が加入していることから学校文化として定着している。しかし、いずれの改革方法についても教師力の向上が重要な要素となる。そこで、本研究では、文献調査と聞き取り調査によって、教師や運動部活動の現状を明らかにした。そして、その結果をもとにして、高等学校の運動部活動を活用した教師力向上政策について、「教師教育」の視点から検討するとともに具体的な政策提言を行った。 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||
内容記述 | 原著(Original investigation) | |||||||||||||
書誌情報 |
ja : 同志社スポーツ健康科学 en : Doshisha Journal of Health and Sports Science 号 7, p. 1-8, 発行日 2015-06-30 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 同志社大学スポーツ健康科学会 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者(英) | ||||||||||||||
出版者 | Society of Health and Sports Science, Doshisha University | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 18834132 | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AA12384109 | |||||||||||||
権利者情報 | ||||||||||||||
権利者名 | 同志社大学スポーツ健康科学会 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
権利者名 | Society of Health and Sports Science, Doshisha University | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
関連サイト | ||||||||||||||
関連タイプ | isFormatOf | |||||||||||||
識別子タイプ | URI | |||||||||||||
関連識別子 | https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/SB10298688/?lang=0 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
関連名称 | 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents | |||||||||||||
フォーマット | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||||||
主題 | 373.7 |