WEKO3
アイテム
契約債務の準拠法に関する欧州議会及び理事会規則(ローマI規則) : ローマ条約からの主要な変更点を中心に
https://doi.org/10.14988/pa.2017.0000014057
https://doi.org/10.14988/pa.2017.0000014057fa042301-be80-445d-b440-0c71d3d1bf4e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-06-18 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 契約債務の準拠法に関する欧州議会及び理事会規則(ローマI規則) : ローマ条約からの主要な変更点を中心に | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ケイヤク サイム ノ ジュンキョ ホウ ニカンスル オウシュウ ギカイ オヨビ リジカイ キソク ローマ I キソク : ローマ ジョウヤク カラ ノ シュヨウナ ヘンコウテン オ チュウシン ニ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Regulation of the European Parliament and of the Council on the law applicable to contractual obligations (Rome I Regulation) : with particular focus on the principal changes from the Rome Convention | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 契約, 債務, 準拠法, 欧州, ローマI規則, ローマ条約, 国際私法, 抵触法, 非国家法, 特徴的給付, 絶対的強行法規 contract, obligation, applicable law, governing law, Europe, Rome I Regulation, Rome Convention, private international law, conflict of laws, non-State body of law, characteristic performance, overriding mandatory rules |
|||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.14988/pa.2017.0000014057 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | 契約債務の準拠法に関する欧州議会及び理事会規則ローマI規則 : ローマ条約からの主要な変更点を中心に | |||||
言語 | ja | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | ケイヤク サイム ノ ジュンキョホウ ニカンスル オウシュウ ギカイ オヨビ リジカイ キソク ローマ キソク イチ : ローマ ジョウヤク カラ ノ シュヨウナ ヘンコウテン オ チュウシン ニ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
著者 |
高橋, 宏司
× 高橋, 宏司 |
|||||
著者所属 | ||||||
言語 | ja | |||||
値 | 同志社大学大学院司法研究科教授 | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Doshisha University | |||||
所属機関識別子種別 | ||||||
値 | kakenhi | |||||
所属機関識別子 | ||||||
値 | 34310 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本稿は、ローマI規則をその前身であるローマ条約と比較する。欧州司法裁判所の先行判決等の解釈指針について考察した後、当事者による法選択がある場合の準拠法決定ルール(非国家法や条約の選択可能性を含む)を検討し、次いで、法選択がない場合の準拠法決定ルールを検討する(最密接関係地法と特徴的給付の理論を中心に、特に売買契約・役務提供契約・フランチャイズ契約・販売店契約・賃貸借契約・ライセンス契約・交換契約・ジョイントベンチャー契約に言及する)。また、絶対的強行法規の特別連結についても考察する。さらに、消費者契約及び個別労働契約の特則を検討し、債権譲渡の準拠法についても、第三者に対する譲渡の効力について明文規定が設けられなかった背景を含めて考察する。 | |||||
言語 | ja | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | This article compares the Rome I Regulation with its predecessor, the Rome Convention, with respect to four key aspects: party autonomy and its restriction by the mandatory rules, special rules for certain categories of contracts to protect the weaker parties, legal predictability and certainty, and the simplicity of the rules. It examines in particular the following provisions: Article 3 (freedom of choice), Article 4 (applicable law in the absence of choice), Article 6 (consumer contracts), Article 8 (individual employment contracts), Article 9 (overriding mandatory provisions) and Article 14 (voluntary assignment). Besides presenting the comparative analysis, this article considers a number of issues of interpretation concerning those provisions. | |||||
言語 | en | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述 | 論説(Article) | |||||
書誌情報 |
ja : 同志社法學 en : The Doshisha Hogaku (The Doshisha law review) 巻 63, 号 6, p. 2653-2698, 発行日 2012-01-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 同志社法學會 | |||||
言語 | ja | |||||
出版者(英) | ||||||
出版者 | The Doshisha Law Association | |||||
言語 | en | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 03877612 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00165970 | |||||
権利者情報 | ||||||
権利者識別子Scheme | AID | |||||
権利者識別子 | DA03093518 | |||||
権利者名 | 同志社法學會 | |||||
言語 | ja | |||||
権利者名 | The Doshisha Law Association | |||||
言語 | en | |||||
関連サイト | ||||||
関連タイプ | isFormatOf | |||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/SB00960336/?lang=0 | |||||
言語 | ja | |||||
関連名称 | 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 329.84 |