ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 所属別コンテンツ
  2. 法学部・研究科
  3. 紀要論文
  4. 同志社法學_metadata only
  5. 63(5)
  1. 紀要論文
  2. 法学部・研究科
  3. 同志社法學_metadata only
  4. 63(5)

アメリカにおける差止的救済の実現過程の基礎について : 公共訴訟における「裁判管轄権の保持(Retention of Jurisdiction)」の手続・序説

https://doshisha.repo.nii.ac.jp/records/23288
https://doshisha.repo.nii.ac.jp/records/23288
a1a476f8-c982-484a-8fb3-f10c4ece40a4
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2015-06-16
タイトル
タイトル アメリカにおける差止的救済の実現過程の基礎について : 公共訴訟における「裁判管轄権の保持(Retention of Jurisdiction)」の手続・序説
言語 ja
タイトル
タイトル アメリカ ニオケル サシトメテキ キュウサイ ノ ジツゲン カテイ ノ キソ ニツイテ : コウキョウ ソショウ ニオケル サイバン カンカツケン ノ ホジ Retention of Jurisdiction ノ テツズキ ジョセツ
言語 ja-Kana
タイトル
タイトル On the retention of jurisdiction in institutional reform litigation of the United States
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題 Civil Procedure, Equity, Enforcement of Judgment, Injunction, Law of Remedies, Institutional Reform Litigation, Jurisdiction
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル アメリカにおける差止的救済の実現過程の基礎について : 公共訴訟における裁判管轄権の保持Retention of Jurisdictionの手続序説
言語 ja
著者 川嶋, 四郎

× 川嶋, 四郎

WEKO 16354
CiNii ID 1000070195080
e-Rad 70195080
AID DA12151965

ja 川嶋, 四郎

ja-Kana カワシマ, シロウ

en Kawashima, Shiro

Search repository
著者所属
言語 ja
値 同志社大学法学部教授
著者所属(英)
言語 en
値 Doshisha University
所属機関識別子種別
値 kakenhi
所属機関識別子
値 34310
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 これまで日本ではほとんど論じられることがなかった、アメリカにおける差止的救済の実現過程について、その法的な基礎をなす「裁判管轄権の保持」の制度を紹介するとともに、日本法への具体的な示唆について論じる。この論考は、単に、広義の民事訴訟法に属する民事執行法(強制執行法)の執行の基礎についての基本的な考え方に、再考を促すだけではなく、現在進行中の民法改正(特に、民法414条の改正)に関しても、一定の裨益をなしえるものであると考える。この論文は、私の『公共訴訟救済構造論』の一部をなす論文であり、強制執行過程に関する研究の一部である。
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 This Article was written in order to introduce and analyze 'the Retention of Jurisdiction' in Institutional Reform Litigation of the United States of America and has the purpose to propose the reconstruction of the process of enforcement of injunction in Japanese Civil Procedure.
言語 en
内容記述
内容記述 Article
書誌情報 ja : 同志社法學
en : The Doshisha Hogaku (The Doshisha law review)

巻 63, 号 5, p. 2475-2496, 発行日 2011-12-31
出版者
出版者 同志社法學會
言語 ja
出版者(英)
出版者 The Doshisha Law Association
言語 en
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 03877612
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00165970
権利者情報
権利者識別子Scheme AID
権利者識別子 DA03093518
権利者名 同志社法學會
言語 ja
権利者名 The Doshisha Law Association
言語 en
関連サイト
関連タイプ isFormatOf
識別子タイプ URI
関連識別子 https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/SB00960336/?lang=0
言語 ja
関連名称 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 327.953
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 12:26:09.988925
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3