WEKO3
アイテム
XMLに基づくC言語用のマークアップコンバータの設計と開発手法
https://doi.org/10.14988/pa.2017.0000013597
https://doi.org/10.14988/pa.2017.00000135979b5a3be2-b7ec-4e05-b4d4-2a6f3006eceb
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-09-02 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | XMLに基づくC言語用のマークアップコンバータの設計と開発手法 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | XML ニモトズク Cゲンゴヨウ ノ マークアップ コンバータ ノ セッケイ ト カイハツ シュホウ | |||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Design and development methodology of C language markup converter based on XML | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題 | ソフトウェアテスト, コンバータ, C言語 software testing, converter, C-languege, XML |
|||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.14988/pa.2017.0000013597 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||
著者 |
砥板, 卓矢
× 砥板, 卓矢× 吉田, 万輝× 芳賀, 博英
WEKO
17415
|
|||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
値 | 砥板, 卓矢 / Graduate School of Science and Engineering, Doshisha University | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
値 | 吉田, 万輝 / COOKPAD | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
値 | 芳賀, 博英 / 同志社大学理工学部インテリジェント情報工学科教授 | |||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | ソフトウェアテスト支援環境IST(Integrated Software Testing Environment)はソフトウェアテスト支援のための統合された環境である。ISTでは、プログラミング言語のソースコードをXMLの形式で表現し、データベースに格納している。簡単にデータベースを構築するために、XML形式にソースコードを変換するソフトウェアが必要である。Java言語のコンバータは既に存在している。しかしながら、C言語についてはコンバータがない。この論文はC言語用のマークアップ言語CML(C Markup Language)の設計とコンバータ開発について述べる。 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | The software testing support environment IST (Integrated Software Testing Environment) is an integrated environment for software testing support. In IST, source codes of programming languages are expressed in XML form, and stored in a program database. In order to construct the database easily, the software for converting a source code into XML form is required. The converter for Java language has already existed. However about C languege, there is no converter. This paper describes the design of the markup language CML (C Markup Language) for C language and development of the converter. | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 同志社大学理工学研究報告 en : The Science and Engineering Review of Doshisha University 巻 55, 号 2, p. 176-187, 発行日 2014-07-31 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 同志社大学理工学研究所 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者(英) | ||||||||||||
出版者 | Science and Engineering Research Institute of Doshisha University | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 00368172 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00165868 | |||||||||||
権利者情報 | ||||||||||||
権利者識別子Scheme | AID | |||||||||||
権利者識別子 | DA03974933 | |||||||||||
権利者名 | 同志社大学理工学研究所 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
権利者名 | Science and Engineering Research Institute of Doshisha University | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
関連サイト | ||||||||||||
関連タイプ | isFormatOf | |||||||||||
識別子タイプ | URI | |||||||||||
関連識別子 | https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/SB00960326/?lang=0 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
関連名称 | 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents | |||||||||||
フォーマット | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||||
主題 | 007.64 |