WEKO3
アイテム
まちづくりとスポーツの関係性 : 「第4次壮瞥町まちづくり総合計画」を事例に
https://doi.org/10.14988/pa.2017.0000012660
https://doi.org/10.14988/pa.2017.000001266099e0d1ac-06b3-49eb-880c-c54dfe7eae0f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-03-13 | |||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||
タイトル | まちづくりとスポーツの関係性 : 「第4次壮瞥町まちづくり総合計画」を事例に | |||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||
タイトル | マチズクリ ト スポーツ ノ カンケイセイ : ダイ4ジ ソウベツチョウ マチズクリ ソウゴウ ケイカク オ ジレイ ニ | |||||||||||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||
タイトル | The relationship between community and sports a case study : the 4th total town planning in Sobetsu | |||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||
主題 | ソーシャル・キャピタル, ソーシャル・イノベーション, コミュニティ・ガバナンス Social Capital, Social Innovation, Community Governance |
|||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||||||||
ID登録 | 10.14988/pa.2017.0000012660 | |||||||||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||||||||||||
その他のタイトル | まちづくりとスポーツの関係性 : 第4次壮瞥町まちづくり総合計画を事例に | |||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||
著者 |
松野, 光範
× 松野, 光範
WEKO
2174
× 横山, 勝彦
WEKO
11315
|
|||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||
値 | 松野, 光範 / ライフリスク研究センター(同志社大学) | |||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||
値 | 横山, 勝彦 / 同志社大学スポーツ健康科学部・スポーツ健康科学研究科教授 | |||||||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||||
内容記述 | 2009年の本誌に、「昭和新山国際雪合戦大会」が、その実施の過程を通じて、まちづくりの中枢を担う人々の育成に寄与していること、およびその過程が、ソーシャル・キャピタル(社会関係資本)形成への寄与と、ソーシャル・イノベーションへのレディネスの強化につながっていることを報告した。今回は、コミュニティ・ガバナンスが、実際のまちづくりにどのように活かされているかの視点に立ち、2010年4月末に有珠郡壮瞥町を訪問し、ヒアリング調査を実施し、2009年12月に発表された「第4次壮瞥町まちづくり総合計画」を概観し、ソーシャル・キャピタルの形成につながるまちづくりとスポーツの関係性について検討を行った。そこで得られた知見は次の2点である。1点は、分析にあたっては、雪合戦大会実行委員会のリーダー層のみに注目するのではなく、これを支える多くの人たちについての検討が必要なことである。2点目は、健康政策においては、運動・栄養・休養という健康の3要素が政策として必ずしも統合されていないことである。これらについては、まちづくりとスポーツの関係性を検討する観点に包含して、研究を継続していきたい。 | |||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||||
内容記述 | 2009, We reported that "Showa Shin-zan international Yukigassen" was the process to connect for reinforcement of the readiness to contribution to the social capital and the social innovation through a process of the enforcement. The end of April, 2010, We visited Sobetsuchou for a second time. We examined about community governance and "the 4th Total Town Planning in Sobetsu" in December, 2009 and the relationship of the making of Town Planning and sports to be connected for the formation of the social capital. Therefore the provided knowledge is two points of the next. One point does not pay attention to only the class of leaders of the Yukigassen executive committee in analysis, and examination about many people supporting this is that it is necessary. The second point is that 3 elements of the health called exercise / nourishment / the rest are not always unified as the healthy policy. | |||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||||||||
内容記述 | 論説(Article) | |||||||||||||||||||
書誌情報 |
ja : 同志社政策科学研究 en : Doshisha University policy & management review 巻 12, 号 2, p. 49-62, 発行日 2011-03-20 |
|||||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||||
出版者 | 同志社大学政策学会 | |||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||||||||
収録物識別子 | 18808336 | |||||||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||||
収録物識別子 | AA11408121 | |||||||||||||||||||
権利者情報 | ||||||||||||||||||||
権利者識別子Scheme | AID | |||||||||||||||||||
権利者識別子 | DA15814934 | |||||||||||||||||||
権利者名 | 同志社大学政策学会 | |||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||
関連サイト | ||||||||||||||||||||
関連タイプ | isFormatOf | |||||||||||||||||||
識別子タイプ | URI | |||||||||||||||||||
関連識別子 | https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/SB00953026/?lang=0 | |||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||
関連名称 | 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents | |||||||||||||||||||
フォーマット | ||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||||||||||||
主題 | 318.7 |