WEKO3
アイテム
E・T・A・ホフマンと自動人形
https://doi.org/10.14988/pa.2017.0000011296
https://doi.org/10.14988/pa.2017.0000011296049e1c8a-dbdf-4118-ab0f-07e4a24ea8d4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-01-18 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | E・T・A・ホフマンと自動人形 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | E T A ホフマン ト ジドウ ニンギョウ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | E.T.A.Hoffmann and automata | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | automata, dolls, mechanical instruments, mesmerism, illusion | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.14988/pa.2017.0000011296 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | ETAホフマンと自動人形 | |||||
言語 | ja | |||||
著者 |
鈴木, 潔
× 鈴木, 潔 |
|||||
著者所属 | ||||||
言語 | ja | |||||
値 | 同志社大学言語文化教育研究センター教授 | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Doshisha University | |||||
所属機関識別子種別 | ||||||
値 | kakenhi | |||||
所属機関識別子 | ||||||
値 | 34310 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | E・T・A・ホフマンの『アウトマーテ』という小説は、17、18世紀にヨーロッパで多く作られたからくり人形を題材にした作品である。物語の発端に「喋るトルコ人」という人形がでてきて、この人形に伺いを立てるとお告げをする謎をめぐってストーリーが展開する。人形が人間の運命を透視する謎を二人の若者が追及してゆくが、その過程で当時の様々な自動人形、自動楽器が取り上げられる。二人の推理は人形制作者の何らかの手立てで、未知の世界を覗く霊視者が人形を通じて謎の交信を送っているのではないか、というように進み、物語は、当時これもまた世間の注目を浴びていた動物磁気(催眠術)による魂と魂との不思議な触れ合い、精神の交感というテーマに進んでいく。 | |||||
言語 | ja | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述 | 研究ノート(Note) | |||||
書誌情報 |
ja : 言語文化 en : Doshisha Studies in Language and Culture 巻 10, 号 2, p. 279-296, 発行日 2007-12-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 同志社大学言語文化学会 | |||||
言語 | ja | |||||
出版者(英) | ||||||
出版者 | Doshisha Society for the Study of Language and Culture | |||||
言語 | en | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 13441418 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA1127628X | |||||
権利者情報 | ||||||
権利者識別子Scheme | AID | |||||
権利者識別子 | DA1269134X | |||||
権利者名 | 同志社大学言語文化学会 | |||||
言語 | ja | |||||
権利者名 | Doshisha Society for the Study of Language and Culture | |||||
言語 | en | |||||
関連サイト | ||||||
関連タイプ | isFormatOf | |||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/SB00952232/?lang=0 | |||||
言語 | ja | |||||
関連名称 | 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 940.268 |