WEKO3
アイテム
日本における政策の実施・評価の現状と課題 : 行政学はどのような役割を果たせるのか
https://doi.org/10.14988/0002000886
https://doi.org/10.14988/000200088645278307-0609-4c36-8ac7-490782b1ce12
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2025-03-11 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 日本における政策の実施・評価の現状と課題 : 行政学はどのような役割を果たせるのか | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | ニホン ニオケル セイサク ノ ジッシ ヒョウカ ノ ゲンジョウ ト カダイ : ギョウセイガク ワ ドノヨウナ ヤクワリ オ ハタセル ノカ | |||||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | The current situations and issues of policy implementation and evaluation in Japan : what role can public administration studies play? | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題 | アジャイル型政策形成・評価, 行政学, 政策実施, 政策評価, 行政管理 EBPM, Agile Policy Formulation & Evaluation, Public Administration, NPM, Policy Implementation, Policy Evaluation, Administrative Management |
|||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||
ID登録 | 10.14988/0002000886 | |||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||||||
その他のタイトル | 日本における政策の実施評価の現状と課題 : 行政学はどのような役割を果たせるのか | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
著者 |
湯浅, 孝康
× 湯浅, 孝康
WEKO
19289
|
|||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
値 | 大阪国際大学経営経済学部経済学科准教授 | |||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | アジャイル型政策形成・評価とEBPMの導入によって、日本の政策のあり方を変えようとする動きがある。行政学ではこの発想の一部と実践は見られるばかりか、行政学の観点そのものとも重なる部分がある。過度な統制を強いるNPMの影響を受けたトップダウン型の政策や行政のあり方は、現在社会にはなじまない。よりよい政策や行政にあたっては、行政現場の困りごとを起点にし、そこから政策を形成する姿勢が求められている。これを実現するためには、行政管理のあり方(行政管理の政策学)も重要である。 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||
内容記述 | 山谷清志教授退職記念号 | |||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||
内容記述 | 退職記念論文(Article in commemoration of the retirement of Professor Kiyoshi Yamaya) | |||||||||||||
書誌情報 |
ja : 同志社政策科学研究 en : Doshisha University policy & management review 巻 26, 号 2, p. 159-170, 発行日 2025-03-01 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 同志社大学政策学会 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者(英) | ||||||||||||||
出版者 | The Policy and Management Association of Doshisha University | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 18808336 | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AA11408121 | |||||||||||||
権利者情報 | ||||||||||||||
権利者識別子Scheme | AID | |||||||||||||
権利者識別子URI | https://ci.nii.ac.jp/author/DA15814934 | |||||||||||||
権利者識別子 | DA15814934 | |||||||||||||
権利者名 | 同志社大学政策学会 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
権利者名 | The Policy and Management Association of Doshisha University | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
関連サイト | ||||||||||||||
関連タイプ | isFormatOf | |||||||||||||
識別子タイプ | URI | |||||||||||||
関連識別子 | https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/SB00953026/?lang=0 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
関連名称 | 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents | |||||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |