WEKO3
アイテム
政策評価の規範理論
https://doi.org/10.14988/0002000877
https://doi.org/10.14988/00020008778d3f3093-73d0-4c92-803d-fb433e75093a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2025-03-11 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 政策評価の規範理論 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | セイサク ヒョウカ ノ キハン リロン | |||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | A normative theory of policy evaluation | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題 | 政策評価, 政策過程, アカウンタビリティ, 行政統制, 本人代理人理論, 民主主義, 代議制民主主義モデル, 熟議民主主義モデル, ネットワーク型ガバナンス policy evaluation, policy process, accountability, administrative control, principal-agent model, democracy, representative democracy, deliberative democracy, network governance |
|||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.14988/0002000877 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||
著者 |
風間, 規男
× 風間, 規男
WEKO
15883
|
|||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
値 | 同志社大学政策学部・総合政策科学研究科教授 | |||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
値 | Doshisha University | |||||||||||
所属機関識別子種別 | ||||||||||||
値 | ROR | |||||||||||
所属機関識別子 | ||||||||||||
値 | https://ror.org/01fxdkm29 | |||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 政策評価は、代議制民主主義モデルに基づく行政統制ツールとして機能してきた。しかし、公共的な課題を解決する手法としてネットワーク型ガバナンスが広がっていく状況では、政策評価に支えられたアカウンタビリティ構造を維持することが困難になっている。新しい民主主義理論に基づき、政策評価の意義を政治学の中に位置付ける規範理論が求められている。 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | Policy evaluation has functioned as an administrative control tool based on the representative democracy model. However, in a situation where network governance is gaining popularity as a method of solving public issues, it has become difficult to maintain an accountability structure supported by policy evaluation. Based on the new democratic theory, a normative theory is required to situate the significance of policy evaluation within political science. | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
内容記述 | ||||||||||||
内容記述 | 山谷清志教授退職記念号 | |||||||||||
内容記述 | ||||||||||||
内容記述 | 退職記念論文(Article in commemoration of the retirement of Professor Kiyoshi Yamaya) | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 同志社政策科学研究 en : Doshisha University policy & management review 巻 26, 号 2, p. 43-54, 発行日 2025-03-01 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 同志社大学政策学会 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者(英) | ||||||||||||
出版者 | The Policy and Management Association of Doshisha University | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 18808336 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA11408121 | |||||||||||
権利者情報 | ||||||||||||
権利者識別子Scheme | AID | |||||||||||
権利者識別子URI | https://ci.nii.ac.jp/author/DA15814934 | |||||||||||
権利者識別子 | DA15814934 | |||||||||||
権利者名 | 同志社大学政策学会 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
権利者名 | The Policy and Management Association of Doshisha University | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
関連サイト | ||||||||||||
関連タイプ | isFormatOf | |||||||||||
識別子タイプ | URI | |||||||||||
関連識別子 | https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/SB00953026/?lang=0 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
関連名称 | 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents | |||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |