WEKO3
アイテム
地域共生社会と地域循環共生圏の同時実現に向けた発展プロセス : 長野県富士見町の子供の居場所を事例に
https://doi.org/10.14988/0002000644
https://doi.org/10.14988/0002000644327e0d6b-a63e-4d97-877c-19af78de3907
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
019026010002.pdf (2.7 MB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-08-06 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 地域共生社会と地域循環共生圏の同時実現に向けた発展プロセス : 長野県富士見町の子供の居場所を事例に | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | チイキ キョウセイ シャカイ ト チイキ ジュンカン キョウセイケン ノ ドウジ ジツゲン ニ ムケタ ハッテン プロセス : ナガノケン フジミマチ ノ コドモ ノ イバショ オ ジレイ ニ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Evolutional process of integrated realization of "community welfare society" and "the circular and ecological economy" : the case study of the children's third place in Fujimi Town Nagano Prefecture | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 地域循環共生圏 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 地域共生社会 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | こどもの居場所 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | こども食堂 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | サードプレイス | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | community welfare society | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | the circular and ecological economy | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | SDGs | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | third place | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.14988/0002000644 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
著者 |
中島, 恵理
× 中島, 恵理 |
|||||
著者所属 | ||||||
言語 | ja | |||||
値 | 同志社大学政策学部・総合政策科学研究科教授 | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Doshisha University | |||||
所属機関識別子種別 | ||||||
値 | ROR | |||||
所属機関識別子 | ||||||
値 | https://ror.org/01fxdkm29 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 地域レベルでSDGsの実現を促す取組に関係して、環境省が「地域循環共生圏」、厚生労働省が「地域共生社会」という概念を提唱している。本稿では、地域の子供の居場所に着目して、長野県富士見町で活動するこどもの未来をかんがえる会における子供の居場所づくりの社会実験を通じ、地域循環共生圏及び地域共生社会づくりに向けた発展プロセスやそのための要件を明らかにした。 | |||||
言語 | ja | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | Concerning to the concept for realizing local SDGs, Ministry of the Environment proposes "the circular and ecological economy and Ministry of Health, Labor and Welfare advocate "community welfare society". This paper shows the process and conditions for integrated realization of the circular and ecological economy and community welfare society through project for children's third place conducted by the Children Future Society in Fujimi town in Nagano Prefecture. | |||||
言語 | en | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 研究ノート(一般)(Note) | |||||
言語 | ja | |||||
書誌情報 |
ja : 同志社政策科学研究 en : Doshisha University policy & management review 巻 26, 号 1, p. 17-34, 発行日 2024-08-01 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 同志社大学政策学会 | |||||
言語 | ja | |||||
出版者(英) | ||||||
出版者 | The Policy and Management Association of Doshisha University | |||||
言語 | en | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 18808336 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11408121 | |||||
権利者情報 | ||||||
権利者識別子Scheme | AID | |||||
権利者識別子 | DA15814934 | |||||
権利者名 | 同志社大学政策学会 | |||||
言語 | ja | |||||
権利者名 | The Policy and Management Association of Doshisha University | |||||
言語 | en | |||||
関連サイト | ||||||
関連タイプ | isFormatOf | |||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/SB00953026/?lang=0 | |||||
言語 | ja | |||||
関連名称 | 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 369.4 |