WEKO3
アイテム
新渡戸と内村の門下生の戦後民主主義教育の可能性と問題点 : 前田多門の教育思想における縦の関係性の喪失
https://doi.org/10.14988/0002000562
https://doi.org/10.14988/0002000562473c16a7-d362-4052-a08a-223b3d78dca4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-07-10 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 新渡戸と内村の門下生の戦後民主主義教育の可能性と問題点 : 前田多門の教育思想における縦の関係性の喪失 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | ニトベ ト ウチムラ ノ モンカセイ ノ センゴ ミンシュ シュギ キョウイク ノ カノウセイ ト モンダイテン : マエダ タモン ノ キョウイク シソウ ニオケル タテ ノ カンケイセイ ノ ソウシツ | |||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Prospects of personal development education and its problems in post-war democratic education established by Nitobe's and Uchimura's schools of thought : loss of vertical relationship in Maeda Tamon's educational concept | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題 | 新渡戸と内村の門下生, 戦後民主主義教育, 人格教育, 前田多門, 縦の関係性 Nitobe's and Uchimura's Schools of Thought, Post-War Democratic Education, Personal Development Education, Tamon Maeda, Vertical Relationship |
|||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.14988/0002000562 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||
著者 |
中野, 泰治
× 中野, 泰治
WEKO
15565
|
|||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
値 | 同志社大学神学部准教授 | |||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
値 | Doshisha University | |||||||||||
所属機関識別子種別 | ||||||||||||
値 | ROR | |||||||||||
所属機関識別子 | ||||||||||||
値 | https://ror.org/01fxdkm29 | |||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 本稿では、新渡戸と内村の門下生の働きについて概観し、特に前田多門の民主主義教育について分析することを目的とする。前田は戦後初の文部大臣として戦後教育の道筋を決定したが、戦時に見られたようなファシズムから社会を守るためには個人性、人格の発達が急務であると考えていた。彼は、神との「縦の関係性」と他の人々との「横の関係性」こそが自己の確立には必要であると主張したが、「高次の存在」と自己との親密性・近接性を説く点で、自己の確立において反照的に必要とされる他者性を喪失し、縦の関係性を見失った教えを説くようになる。この点で、個人性、人格の確立の必要性という彼の主張と実質的な思想的内実とが矛盾を引き起こしていることを明らかにする。 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | This article reviews the achievements of the followers of Nitobe and Uchimura, and analyzes the work of Tamon Maeda on his philosophy of democratic education. Maeda was a leading figure in establishing post-war education. He believed that the development of individuality and personality was urgently needed to protect Japanese society against the type of fascism during the war. He emphasized thta vertical relationships with God and horizontal relationships with others are both important for the establishment of the self. Neverthless, his belief lacked the dimension of the vertical relationship for he claimed the self can be intimately united with a High Being. In this regard, Maeda's thoughts and beliefs were contradictory in terms of the necessity of the self-establishment. | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
内容記述 | ||||||||||||
内容記述 | 論文(Article) | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 基督教研究 en : Kirisutokyo Kenkyu (Studies in Christianity) 巻 84, 号 2, p. 1-20, 発行日 2022-12-23 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 基督教研究会 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者(英) | ||||||||||||
出版者 | Society for Christian Studies | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 03873080 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00063325 | |||||||||||
権利者情報 | ||||||||||||
権利者識別子Scheme | AID | |||||||||||
権利者識別子 | DA11696053 | |||||||||||
権利者名 | 基督教研究会 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
関連サイト | ||||||||||||
関連タイプ | isFormatOf | |||||||||||
識別子タイプ | URI | |||||||||||
関連識別子 | https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/SB00957347/?lang=0 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
関連名称 | 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents | |||||||||||
フォーマット | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||||
主題 | 372.107 |