WEKO3
アイテム
だ円ビームのための方形開口多モードホーンの最適モード係数
https://doi.org/10.14988/0002000179
https://doi.org/10.14988/00020001798547a816-dcb4-45da-b7db-e11938b5cc75
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-12-27 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | だ円ビームのための方形開口多モードホーンの最適モード係数 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | ダエン ビーム ノ タメ ノ ホウケイ カイコウ タモード ホーン ノ サイテキ モード ケイスウ | |||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Optimized mode coefficients of multimode horns with rectangular-waveguide aperture for elliptical beam | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題 | ホーンアンテナ, 2次計画法, 低交差偏波, 方形導波管, 最適化 horn antennas, quadratic programming, low cross-polarization, rectangular waveguide, optimization |
|||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.14988/0002000179 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||
著者 |
出口, 博之
× 出口, 博之
WEKO
28342
× 辻, 幹男 |
|||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
値 | 出口, 博之 / 同志社大学理工学部電子工学科教授 | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
値 | 辻, 幹男 / 同志社大学理工学部電子工学科教授 | |||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
値 | Deguchi, Hiroyuki / Department of Electronics, Doshisha University | |||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
値 | Tsuji, Mikio / Department of Electronics, Doshisha University | |||||||||||
所属機関識別子種別 | ||||||||||||
値 | ROR | |||||||||||
所属機関識別子 | ||||||||||||
値 | https://ror.org/01fxdkm29 | |||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 本論文では,方形導波菅モードを用いた方形開口多モードホーンを取り上げ,交差偏波成分の低減や低サイドローブ化に加えて,直交2偏波を同時に制御して両偏波の主ビームを一致させ,カバレッジ内の高利得化などを図っていく.まず,だ円開口ホーンによるだ円ビームを例として取り上げ,ここで提案する方法によって33度 x 90度の10-dBビーム幅を実現する最適モード係数を求め,直線偏波および円偏波ともに低交差偏波特性が得られることを示していく.次に,正面から±40度までのカバレッジを-3 dB以上の相対電力レベルで照射するための最適モード係数を示すとともに,だ円カバレッジに対する高利得化について検討を加えていく. | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | This paper proposes directivity synthesis that simultaneously controls two orthogonal polarization components for multimode horns with a rectangular-waveguide aperture. In addition to reduction of both cross-polarization components and sidelobe levels, we realize orthogonally co-polarized components with the same beamwidth, and increases of gain within a coverage. As an example of an elliptical beam for both linear and circular polarizations, we present optimal mode coefficients to achieve a 10-dB beamwidth of 33 deg x 90 deg with low cross-polarization characteristics. Also, we show optimal mode coefficients for realizing relative power level of -3 dB or higher over wide coverage region, and then discuss an increase of the gain in a case of elliptical coverage. | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 同志社大学ハリス理化学研究報告 en : The Harris science review of Doshisha University 巻 64, 号 4, p. 165-174, 発行日 2024-01 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 同志社大学ハリス理化学研究所 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者(英) | ||||||||||||
出版者 | Harris Science Research Institute of Doshisha University | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 21895937 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA12716107 | |||||||||||
権利者情報 | ||||||||||||
権利者識別子Scheme | AID | |||||||||||
権利者識別子 | DA18202107 | |||||||||||
権利者名 | 同志社大学ハリス理化学研究所 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
権利者名 | Harris Science Research Institute of Doshisha University | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
フォーマット | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||||
主題 | 547.53 |