WEKO3
アイテム
効果的な政策の実現に対するソーシャルマーケティングの貢献
https://doi.org/10.14988/0002000053
https://doi.org/10.14988/0002000053bc6eb08e-a332-4d31-949a-b4d44c27cde2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-10-04 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 効果的な政策の実現に対するソーシャルマーケティングの貢献 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | コウカテキナ セイサク ノ ジツゲン ニタイスル ソーシャル マーケティング ノ コウケン | |||||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | Contribution of social marketing to effective policy-making | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題 | ソ-シャルマーケティング, 行動変容, 政策立案, 地方自治体, 環境問題, ふるさと納税, 図書館, コミュニティ活動 SDGs, well-being |
|||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||
ID登録 | 10.14988/0002000053 | |||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||||
著者 |
瓜生原, 葉子
× 瓜生原, 葉子
WEKO
20813
|
|||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
値 | 同志社大学商学部教授 | |||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
値 | Doshisha University | |||||||||||||
所属機関識別子種別 | ||||||||||||||
値 | ROR | |||||||||||||
所属機関識別子 | ||||||||||||||
値 | https://ror.org/01fxdkm29 | |||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | SDGsを達成し,誰もがwell-beingな社会をつくるためには,一人ひとりの行動変容が大切である。「マーケティング」は自治体とは遠いものと思われがちであるが,市民目線の政策立案の鍵である。本稿では,ソーシャルマーケティングとその専門家育成について概観し,ソーシャルマーケティングに基づく自治体の施策立案の事例を提示する。さらに,この理論を学び活用することは,自治体職員にどのようなよいことをもたらすのかについて考察する。 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | In order to achieve the SDGs and create a wellbeing society for all, it is important for each individual to change his or her behavior. Although "marketing" is often thought of as something distant from local governments, it is the key to policymaking from the citizen's perspective. In this paper, social marketing and the training of social marketing specialists will be reviewed, and examples of policy formulation by local governments based on social marketing will be presented. It also discusses how learning and utilizing this theory can benefit local government officials. | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||
内容記述 | 研究(Article) | |||||||||||||
書誌情報 |
ja : 同志社商学 en : Doshisha Shogaku (The Doshisha Business Review) 巻 75, 号 2, p. 203-237, 発行日 2023-09-19 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 同志社大学商学会 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者(英) | ||||||||||||||
出版者 | Doshisha Daigaku Shogakkai | |||||||||||||
言語 | ja-Latn | |||||||||||||
出版者(英) | ||||||||||||||
出版者 | The Association of Commerce Doshisha University | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 03872858 | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00165609 | |||||||||||||
権利者情報 | ||||||||||||||
権利者識別子Scheme | AID | |||||||||||||
権利者識別子 | DA04066893 | |||||||||||||
権利者名 | 同志社大学商学会 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
権利者名 | Doshisha Daigaku Shogakkai | |||||||||||||
言語 | ja-Latn | |||||||||||||
権利者名 | The Association of Commerce Doshisha University | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
関連サイト | ||||||||||||||
関連タイプ | isFormatOf | |||||||||||||
識別子タイプ | URI | |||||||||||||
関連識別子 | https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/SB00960307/?lang=0 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
関連名称 | 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents | |||||||||||||
フォーマット | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||||||
主題 | 675 |