WEKO3
アイテム
労働契約における兼職法制・競業避止義務・守秘義務に関する研究 : ドイツ法・日本法の比較法的考察
https://doi.org/10.14988/di.2017.0000016214
https://doi.org/10.14988/di.2017.000001621481f8391d-d6bf-4d4b-afed-1bc7684bc0f2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
|
![]() |
|
Item type | 学位論文 / Thesis or Dissertation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-06-12 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 労働契約における兼職法制・競業避止義務・守秘義務に関する研究 : ドイツ法・日本法の比較法的考察 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ロウドウ ケイヤク ニオケル ケンショク ホウセイ・キョウギョウ ヒシ ギム・シュヒ ギム ニカンスル ケンキュウ : ドイツ ホウ・ニホン ホウ ノ ヒカクホウテキ コウサツ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 労働契約, 兼職, 競業避止義務, 守秘義務 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_46ec | |||||
資源タイプ | thesis | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.14988/di.2017.0000016214 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | 労働契約における兼職法制競業避止義務守秘義務に関する研究 : ドイツ法日本法の比較法的考察 | |||||
言語 | ja | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | ロウドウ ケイヤク ニ オケル ケンショク ホウセイ キョウギョウ ヒシ ギム シュヒ ギム ニ カンスル ケンキュウ : ドイツホウ ニホンホウ ノ ヒカク ホウテキ コウサツ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
著者 |
河野, 尚子
× 河野, 尚子 |
|||||
著者所属 | ||||||
言語 | ja | |||||
値 | 法学研究科 | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Graduate School of Law | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本論文は、労働契約における兼職法制及び兼職避止義務と密接に関わる競業避止義務・守秘義務における我が国の法律問題のあり方について、ドイツ法との比較法的研究を行ったものである。兼職法制との関係では、労働時間の通算制、契約上の兼職避止義務、複数就業者の労災保険給付、パートタイム複数就業者の不利益取扱いに関する法律問題について、また、兼職避止義務と関連する問題として、在職中の競業避止義務、守秘義務の関係性について、どのような視点で法規範が形成されているのか、ドイツ法の議論を踏まえた上で、分析を行っている。 | |||||
言語 | ja | |||||
書誌レコードID | ||||||
識別子タイプ | NCID | |||||
関連識別子 | BB21733565 | |||||
関連サイト | ||||||
関連タイプ | isFormatOf | |||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/BB12964643/?lang=0 | |||||
言語 | ja | |||||
関連名称 | 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
学位名 | ||||||
言語 | ja | |||||
学位名 | 博士(法学) | |||||
学位名 | ||||||
言語 | en | |||||
学位名 | Doctor of Laws | |||||
学位授与機関 | ||||||
学位授与機関識別子Scheme | kakenhi | |||||
学位授与機関識別子 | 34310 | |||||
言語 | ja | |||||
学位授与機関名 | 同志社大学 | |||||
言語 | en | |||||
学位授与機関名 | Doshisha University | |||||
学位授与年月日 | ||||||
学位授与年月日 | 2015-03-20 | |||||
学位授与番号 | ||||||
学位授与番号 | 甲第697号 |