WEKO3
アイテム
高齢者入所施設における生活支援に関する研究 : 利用者の社会関係の拡がりに着目して
https://doi.org/10.14988/00028360
https://doi.org/10.14988/0002836040ca7eb6-8ecf-4008-ab8c-41957b7e1017
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-08-05 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 高齢者入所施設における生活支援に関する研究 : 利用者の社会関係の拡がりに着目して | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | コウレイシャ ニュウショ シセツ ニオケル セイカツ シエン ニカンスル ケンキュウ : リヨウシャ ノ シャカイ カンケイ ノ ヒロガリ ニ チャクモク シテ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Study on the way of living support in care homes for the elderly : focusing on the expansion of social relations of users | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 高齢者入所施設, 生活の場, 生活支援, 社会関係, ケアワーク Care homes for the Elderly, A place to live a life, Living Support, Social Relations, Care Work |
|||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.14988/00028360 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
著者 |
黒田, 由衣
× 黒田, 由衣 |
|||||
著者所属 | ||||||
言語 | ja | |||||
値 | 同志社大学大学院社会学研究科社会福祉学専攻博士後期課程 | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Doshisha University | |||||
所属機関識別子種別 | ||||||
値 | kakenhi | |||||
所属機関識別子 | ||||||
値 | 34310 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究の目的は,要介護高齢者の「生活の場」としての入所施設における,生活支援を通した,利用者の社会関係への支援の意義を明らかにし,生活支援としてのケアワークが,利用者の生活空間や人間関係等の社会関係の拡がりにつながる支援へと発展する可能性を提示することである。現在,入所施設において広く展開されているユニットケアは,利用者を取り巻く社会関係が限定され,また利用者の重度化により,多様な他者とのかかわりや関係が保障される「生活の場」としての課題がある。入所施設の生活支援においては,ケアワークを通して,他利用者や職員との関係やつながりづくりを創出する社会関係への支援の視点が必要である。 | |||||
言語 | ja | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | The purpose of this study is to clarify the significance of support for social relations of users in living support at the care homes for elderly as a "A place to live a life" for the elderly requiring long-term care, and to show the possibility that care work as living support will develop into support that will lead to the expansion of social relations such as the living space and human relations of users. Currently, unit care, which is widely deployed in care homes for elderly, has limited social relations surrounding users, and the nursing care level is increasing of users. Therefore, there is a issue as a "A place to live a life" that guarantees relations with others. In the living support of the care homes for elderly, it is necessary to have a viewpoint of support for social relations that create relations and connections with other users and care worker through care work. |
|||||
言語 | en | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述 | 論文(Article) | |||||
書誌情報 |
ja : 評論・社会科学 en : Hyoron Shakaikagaku (Social Science Review) 号 137, p. 1-23, 発行日 2021-05-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 同志社大学社会学会 | |||||
言語 | ja | |||||
出版者(英) | ||||||
出版者 | The Association of Social Studies, Doshisha University | |||||
言語 | en | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 02862840 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00211207 | |||||
権利者情報 | ||||||
権利者識別子Scheme | AID | |||||
権利者識別子 | DA15255399 | |||||
権利者名 | 同志社大学社会学会 | |||||
言語 | ja | |||||
権利者名 | The Association of Social Studies, Doshisha University | |||||
言語 | en | |||||
関連サイト | ||||||
関連タイプ | isFormatOf | |||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/SB00961338/?lang=0 | |||||
言語 | ja | |||||
関連名称 | 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 369.263 |