@article{oai:doshisha.repo.nii.ac.jp:00027797, author = {川満, 直樹 and Kawamitsu, Naoki}, issue = {2}, journal = {社会科学, The Social Science(The Social Sciences)}, month = {Aug}, note = {本稿の目的は、パキスタンに存在する財閥がどのようにして誕生したのかを検討することである。1947年に英領インドから分離独立したパキスタンの経済発展を担ってきたのがいくつかの財閥である。現在でもいくつかの財閥は、パキスタン経済に多大な影響を与えている。パキスタンの経済発展を担ってきた財閥が、パキスタンという社会、制度の中でどのようにして財閥化したのかを「地域的な要因」と「ヒューマンネットワーク的な要因」から検討する。, The principal objective of writing this paper is to examine how factors behind the birth of Business Groups in Pakistan. Pakistan established in 1947 from the partition of the Indian sub-continent after independence from colonial rule by Britain. Several Business Groups has played a key role in Pakistan's economic development since the birth of Pakistan. In this paper, I will examine how a Pakistan's Business Groups became a Business Group in Pakistan from "regional factors" and "human network factors"., 特集 経済制度と社会秩序の形成に関する理論実証分析, Special issue: theoretical and empirical studies on the evolution of economic institutions and social order, 論説(Article), application/pdf}, pages = {53--68}, title = {パキスタンで財閥が誕生した要因に関する考察}, volume = {50}, year = {2020}, yomi = {カワミツ, ナオキ} }