@article{oai:doshisha.repo.nii.ac.jp:00027495, author = {Takahashi, Hiroyuki and 髙橋, 広行 and 金谷, 勉 and Kanaya, Tsutomu}, issue = {1}, journal = {同志社商学, Doshisha Shogaku (The Doshisha Business Review)}, month = {Jul}, note = {本稿は,衰退傾向にある我が国の地場産業や伝統的工芸品産業の活性化を検討するものである。その活性化のひとつの方法として検討したのが,地域の資源や既存技術を活用し,現在の消費者のライフスタイルに沿った,デザイン性の高い商品を開発していくことである。その目的を明らかにするために,まず,地場産業や伝統的工芸品産業が置かれている状況,および,クリエイティブやデザイン事業を得意とするセメントプロデュースデザインが取り組んできた「みんなの地域産業協力活動」の活動事例を説明した。その後,実際に地域との協業を通じて開発されてきた商品群の中で,より高い成果(販売実績)を産み出すための要件を明らかにするために,複数の要因の相互作用による組み合わせパターンを探る「fsQCA」(fuzzy set qualitative comparative analysis)によるデータ分析を行った。分析の結果,2つの組み合わせパターンが抽出された。主な組み合わせとしては,「熱意」と「企画提案の程度」,そこに「技術力(設備)」が組み合わされる場合,高い販売実績につながることが明らかになった。, 研究(Article), 企業データを分析対象としているため,商品名はアルファベットでの表記に変更し,売上に関するデータは一部,非表示にしています。, application/pdf}, pages = {27--47}, title = {地場産業・伝統的工芸品産業のマーケティング : fsQCAを用いた分析を通じて}, volume = {72}, year = {2020}, yomi = {タカハシ, ヒロユキ and カナヤ, ツトム} }