WEKO3
アイテム
民を起点とした、中心のないローカル・ガバナンスの生成と形成、発展について : 京都府和束町のまちづくりの変遷を通じて
https://doi.org/10.14988/00027476
https://doi.org/10.14988/00027476233992db-f635-4b36-bf8f-fb0b73b6235d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-08-27 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 民を起点とした、中心のないローカル・ガバナンスの生成と形成、発展について : 京都府和束町のまちづくりの変遷を通じて | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ミン オ キテン トシタ チュウシン ノ ナイ ローカル ガバナンス ノ セイセイ ト ケイセイ ハッテン ニツイテ : キョウトフ ワズカチョウ ノ マチズクリ ノ ヘンセン オ ツウジテ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The study of formation and development of local governance without center to be organised by the people : through the case of transition of machizukuri in Wazuka-cho, Kyoto Prefecture | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | ローカル・ガバナンス, 和束町, まちづくり, 民を起点 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.14988/00027476 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | 民を起点とした中心のないローカルガバナンスの生成と形成発展について : 京都府和束町のまちづくりの変遷を通じて | |||||
言語 | ja | |||||
著者 |
梅原, 豊
× 梅原, 豊 |
|||||
著者所属 | ||||||
言語 | ja | |||||
値 | 同志社大学大学院総合政策科学研究科博士課程(後期課程) | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Doshisha University | |||||
所属機関識別子種別 | ||||||
値 | kakenhi | |||||
所属機関識別子 | ||||||
値 | 34310 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本論文は、まちづくりに関して、民を起点とした中心のないローカル・ガバナンスの生成と形成、発展についての分析モデルを提示し、和束町のまちづくりの変遷に一時期に焦点を当て、仮説の立証を試みている。併せて、これを通じて地域において民を起点とするローカル・ガバナンスが生成され、形成、発展していく、動的でダイナミックなプロセスを明らかにするとともに、その原動力となった構成要素についても提示を行っている。 | |||||
言語 | ja | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | This paper presents an analytical model for the generation,formation, and development of local governance without center to be organized by the people in , focusing on the transition of machizukuri in Wazuka Town for a period of time and attempting to prove the hypothesis. At the same time, through this, I clarify the dynamic process in which local governance organizing from the people is generated, formed and developed in the region, and the constituent elements that drive it are also presented. | |||||
言語 | en | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述 | 研究ノート(博士資格論文)(Note(Doctoral qualification thesis)) | |||||
書誌情報 |
ja : 同志社政策科学研究 en : Doshisha University policy & management review 巻 22, 号 1, p. 137-151, 発行日 2020-08-01 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 同志社大学政策学会 | |||||
言語 | ja | |||||
出版者(英) | ||||||
出版者 | The Policy and Management Association of Doshisha University | |||||
言語 | en | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 18808336 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11408121 | |||||
権利者情報 | ||||||
権利者識別子Scheme | AID | |||||
権利者識別子 | DA15814934 | |||||
権利者名 | 同志社大学政策学会 | |||||
言語 | ja | |||||
権利者名 | The Policy and Management Association of Doshisha University | |||||
言語 | en | |||||
関連サイト | ||||||
関連タイプ | isFormatOf | |||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/SB00953026/?lang=0 | |||||
言語 | ja | |||||
関連名称 | 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 318.6 |