WEKO3
アイテム
炭素・窒素安定同位体比から見える自然界の食物連鎖 : その普遍性と持続性
https://doi.org/10.14988/00027414
https://doi.org/10.14988/0002741459a932c7-e0d1-4bc8-8da5-5755d55ddbb9
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-08-26 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 炭素・窒素安定同位体比から見える自然界の食物連鎖 : その普遍性と持続性 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | タンソ チッソ アンテイ ドウイ タイヒ カラ ミエル シゼンカイ ノ ショクモツ レンサ : ソノ フヘンセイ ト ジゾクセイ | |||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | C/N isotope fingerprints along food chains : their general nature and sustainability | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題 | 窒素・炭素同位体自然存在比, 食物連鎖, 持続性 C/N naturel abundances, food chains, sustainability |
|||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.14988/00027414 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||||
その他のタイトル | 炭素窒素安定同位体比から見える自然界の食物連鎖 : その普遍性と持続性 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
著者 |
和田, 英太郎
× 和田, 英太郎× 野口, 真希× 石井, 励一郎
WEKO
28407
|
|||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
値 | 和田, 英太郎 / 京都大学名誉教授 | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
値 | 野口, 真希 / 独立行政法人海洋研究開発機構地球環境変動領域技術主任 | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
値 | 石井, 励一郎 / 独立行政法人海洋研究開発機構地球環境変動領域研究員 | |||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 本稿では、炭素と窒素の同位体精密測定法を生態系の解析に応用した例について、その詳細を解説する。生元素安定同位体比の変動は化学・生化学反応の際必ず起こり、その変動の大きさは反応機構や反応経路によって異なる。このため同位体比の変動から対象とする化合物の起源・生成経路がわかる。更には窒素サイクル、炭素サイクルの特徴、生き物の物質循環内での位置付け、食物網の構造などの知見が得られ、最近は生態学、生物地球化学、環境科学、古生物学、考古学など広い分野で使われている。ここではヒトの食文化と自然界の食物連鎖解析を中心に紹介、そこから導きだされる食物連鎖の普遍性と持続性について考察した。 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | The trophic fractionation of carbon and nitrogen isotopes (Δδ13C, Δδ15N) has been examined for food chains in marine and terrestrial environments. The following two features were elucidated: 1. for each ecosystem, the ratios of trophic fractionation of Δδ15N / Δδ13C throughout the food chain could be obtained as the slope of the linear regression line on the δ15N–δ13C plot, and 2. analysis of covariance revealed that the slopes on δ15N–δ13C were not significantly different among these various ecosystems, as shown in the following equation: δ15N = 1.61 δ13C + [ecosystem specific constant]. This paper discusses those factors that possibly govern the linear relationship between δ15N and δ13C along a food chain; it also examines the possibility of a new scope for stable isotope food chain analyses, while placing emphasis on the general nature of trophic fractionation and the sustainability of a food chain. |
|||||||||||
言語 | en | |||||||||||
内容記述 | ||||||||||||
内容記述 | 室田武教授古稀記念論文集 | |||||||||||
内容記述 | ||||||||||||
内容記述 | Dedicated to Professor Takeshi Murota on his 70th birthday | |||||||||||
内容記述 | ||||||||||||
内容記述 | 第3部物質循環(Part III Material cycles) | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 經濟學論叢 en : Keizaigaku-Ronso (The Doshisha University economic review) 巻 65, 号 3, p. 495-517, 発行日 2014-03-20 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 同志社大學經濟學會 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者(英) | ||||||||||||
出版者 | The Doshisha Economic Association | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 03873021 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00070477 | |||||||||||
権利者情報 | ||||||||||||
権利者識別子Scheme | AID | |||||||||||
権利者識別子 | DA03409702 | |||||||||||
権利者名 | 同志社大學經濟學會 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
権利者名 | The Doshisha Economic Association | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
関連サイト | ||||||||||||
関連タイプ | isFormatOf | |||||||||||
識別子タイプ | URI | |||||||||||
関連識別子 | https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/SB00957563/?lang=0 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
関連名称 | 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents | |||||||||||
フォーマット | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||||
主題 | 468 |