WEKO3
アイテム
エントロピー経済学の成果と限界
https://doi.org/10.14988/00027407
https://doi.org/10.14988/00027407808c1828-6900-4aa3-b98e-bc1427237f98
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-08-26 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | エントロピー経済学の成果と限界 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | エントロピー ケイザイガク ノ セイカ ト ゲンカイ | |||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Achievements and limitations of entropy economics | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題 | エントロピー, 投入産出表, ジョージェスク-レーゲン, 自立性, 競争性 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.14988/00027407 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||
著者 |
岡, 敏弘
× 岡, 敏弘
WEKO
28378
|
|||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
値 | 福井県立大学経済学部教授 | |||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | エントロピー法則を取り入れて経済学を作りかえようとしたジョージェスク-レーゲンの試みを検討した。太陽エネルギー利用技術が現に成立していないのは、競争的でないからではなく、自立的な技術ではないからだと論証しようとしてジョージェスク-レーゲンが提出した投入産出表をよく調べると、実は競争性がなさに帰着することが示される。彼の挑戦がうまくいかなかったのは、自然法則で経済現象を説明しようとするアプローチの故だと論じ、ジェボンズとの類似性を指摘する。それに基づいて、自然法則に関わりの深い、エネルギーや環境の問題に直面したときの、経済学の方法について論じた。 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | This paper examines N. Georgescu-Roegen’s attempts to reconstruct economic science by introducing the entropy law. He insists that technology based on solar energy did not prevail because the technology itself is not viable, and not because it was not competitive in the market economy. However, the input–output table he used to reach this assertion reveals, rather, that the technology’s noncompetitiveness was what ultimately underpinned its nonprevalence in the market. The reason for his failure of insight, it seems, stems from his proclivity to explain economic phenomena in terms of “natural laws.” This paper highlights the similarities between the approaches of Georgescu-Roegen and Jevons, and discusses a methodology that can be used whenever economics faces questions that relate closely to natural laws (e.g., energy and environmental questions). | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
内容記述 | ||||||||||||
内容記述 | 室田武教授古稀記念論文集 | |||||||||||
内容記述 | ||||||||||||
内容記述 | Dedicated to Professor Takeshi Murota on his 70th birthday | |||||||||||
内容記述 | ||||||||||||
内容記述 | 第1部理論(Part I Theory) | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 經濟學論叢 en : Keizaigaku-Ronso (The Doshisha University economic review) 巻 65, 号 3, p. 309-331, 発行日 2014-03-20 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 同志社大學經濟學會 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者(英) | ||||||||||||
出版者 | The Doshisha Economic Association | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 03873021 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00070477 | |||||||||||
権利者情報 | ||||||||||||
権利者識別子Scheme | AID | |||||||||||
権利者識別子 | DA03409702 | |||||||||||
権利者名 | 同志社大學經濟學會 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
権利者名 | The Doshisha Economic Association | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
関連サイト | ||||||||||||
関連タイプ | isFormatOf | |||||||||||
識別子タイプ | URI | |||||||||||
関連識別子 | https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/SB00957563/?lang=0 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
関連名称 | 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents | |||||||||||
フォーマット | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||||
主題 | 331 |