WEKO3
アイテム
アジア・太平洋地域における航空市場の規制緩和
https://doi.org/10.14988/00027383
https://doi.org/10.14988/0002738381903a57-5765-41c1-8bc2-9605ab9c55b4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-08-26 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | アジア・太平洋地域における航空市場の規制緩和 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | アジア タイヘイヨウ チイキ ニオケル コウクウ シジョウ ノ キセイ カンワ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Deregulation in Asia-Pacific air transport | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 規制緩和, 航空自由化, アジア・太平洋地域 Deregulation, liberalization of air transport, Asia-Pacific Region |
|||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.14988/00027383 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | アジア太平洋地域における航空市場の規制緩和 | |||||
言語 | ja | |||||
著者 |
金, 仙淑
× 金, 仙淑 |
|||||
著者所属 | ||||||
言語 | ja | |||||
値 | 同志社大学大学院経済学研究科後期課程 | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Doshisha University | |||||
所属機関識別子種別 | ||||||
値 | kakenhi | |||||
所属機関識別子 | ||||||
値 | 34310 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本稿では、2000年以降のアジア・太平洋地域における規制緩和と航空自由化の特徴を明らかにするために、域内の国々の航空政策の変遷を考察した。航空輸送実績の規模が大きいほど航空自由化が遅れている傾向をもつことや、航空政策の目標が成長から競争力の向上へ変化するなかで政府主導型の規制緩和及び航空自由化が行われていること、サブ地域レベルでは、貨物部門の航空自由化が先導的な役割を果たしてきたことが特徴としてあげられる。 | |||||
言語 | ja | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | This paper examines changes in the air transport policies of the nations in Asia-Pacific region to analyze the characteristics of the deregulation of the airline market in this area. The results show that nations with a larger volume of air transport tend to lag behind in liberalizing airline markets. In addition, governments have deregulated and liberalized air transport at the same time as changing the ends of their air transport policies to improve competitiveness. It is also pointed out that cargo air transport has played a leading role in advancing liberalization. | |||||
言語 | en | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述 | 研究ノート(Note) | |||||
書誌情報 |
ja : 經濟學論叢 en : Keizaigaku-Ronso (The Doshisha University economic review) 巻 65, 号 1, p. 293-320, 発行日 2013-07-20 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 同志社大學經濟學會 | |||||
言語 | ja | |||||
出版者(英) | ||||||
出版者 | The Doshisha Economic Association | |||||
言語 | en | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 03873021 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00070477 | |||||
権利者情報 | ||||||
権利者識別子Scheme | AID | |||||
権利者識別子 | DA03409702 | |||||
権利者名 | 同志社大學經濟學會 | |||||
言語 | ja | |||||
権利者名 | The Doshisha Economic Association | |||||
言語 | en | |||||
関連サイト | ||||||
関連タイプ | isFormatOf | |||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/SB00957563/?lang=0 | |||||
言語 | ja | |||||
関連名称 | 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 687.22 |