@article{oai:doshisha.repo.nii.ac.jp:00027105, author = {山本, 佐和子 and Yamamoto, Sawako}, issue = {90}, journal = {同志社国文学, Doshisha Kokubungaku}, month = {Mar}, note = {和刻本『唐詩選』とその関連書籍を多数出版した書肆、嵩山房小林新兵衛による、『経典余師』倣う体裁の『唐詩選』の平仮名付訓注釈書の翻刻および概説。本書には、『経典余師』や他の同類の書籍とは異なり、口語的な語彙や文体が認められる。底本には、関西大学図書館中村幸彦文庫蔵の寛政2(1790)年初版第1冊を用い、本号では第1~43首分の翻刻を掲載する。多く伝存する再版本は覆刻ではなく、底本とは、一部の漢字表記、仮名遣い、仮名字体等が異なる。, 資料紹介, application/pdf}, pages = {149--161}, title = {嵩山房刊『唐詩選和訓(とうしせんききがき)』五言絶句編(上)}, year = {2019}, yomi = {ヤマモト, サワコ} }