@article{oai:doshisha.repo.nii.ac.jp:00026663, author = {吉沢, 晃}, issue = {10}, journal = {同志社大学学習支援・教育開発センター年報, Doshisha University annual report of Center for Learning Support and Faculty Development}, month = {Jun}, note = {本稿はEU(欧州連合)政治に関する少人数・討論中心型授業の設計・実施方法について、教育実践に基づいて考察することを目的とする。近年、EUは様々な難題に直面しているが、それらを学部レベルの授業で討論のテーマとして取り上げ、学生の深い学びにつなげるにはどうすればよいか。こうした問題意識に基づき、本稿では、筆者が同志社大学政策学部で担当した科目「政策トピックス(Policy Issues: Key Issues in European Integration)」(2018年度秋学期、使用言語は英語)の実践報告を行う。, 第一部研究論文・実践報告・活動報告<実践報告>, application/pdf}, pages = {85--94}, title = {EU政治に関する討論中心型授業の実践報告 : 政治の危機をどう教育の機会として活かすか}, year = {2019}, yomi = {ヨシザワ, ヒカル} }