WEKO3
アイテム
ドイツにおける児童騒音訴訟に関する一考察 : 連邦イミシオン防止法における特権化の意義
https://doi.org/10.14988/pa.2019.0000000139
https://doi.org/10.14988/pa.2019.0000000139c71e832c-c63e-457f-a660-31ea89f53403
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-07-18 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ドイツにおける児童騒音訴訟に関する一考察 : 連邦イミシオン防止法における特権化の意義 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ドイツ ニオケル ジドウ ソウオン ソショウ ニカンスル イチコウサツ : レンポウ イミシオン ボウシ ホウ ニオケル トッケンカ ノ イギ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Die Rechtslage zum Kinderlärm in Deutschland zur Änderung dos BImSchG | |||||
言語 | de | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | ドイツ, 保育園, 民法, 環境法, 2011年, 連邦イミシオン防止法 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.14988/pa.2019.0000000139 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
著者 |
石上, 敬子
× 石上, 敬子 |
|||||
著者所属 | ||||||
言語 | ja | |||||
値 | 大阪経済法科大学法学部准教授 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | ドイツでは2011年、連邦イミシオン防止法(BImSchG)が改正され、児童の騒音に対しては同法の規制が及ばないとする特権化が実現された。同改正は民法(BGB)上の差止請求等にも及び、児童騒音訴訟全般の抑制が目指されている。本稿では、ドイツの法状況と、同改正に至る経緯を紹介する。 | |||||
言語 | ja | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述 | 田井義信教授 錦織成史教授 安永正昭教授 寺山啓進教授 退職記念論集 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述 | Dedicated to Professor Yoshinobu Tai Professor Seishi Nishigori Professor Masaaki Yasunaga Professor Keishin Terayama on their retirement | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述 | Article | |||||
書誌情報 |
ja : 同志社法學 en : The Doshisha Hogaku (The Doshisha law review) 巻 68, 号 7, p. 3059-3078, 発行日 2017-02-28 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 同志社法學會 | |||||
言語 | ja | |||||
出版者(英) | ||||||
出版者 | The Doshisha Law Association | |||||
言語 | en | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 03877612 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00165970 | |||||
権利者情報 | ||||||
権利者識別子Scheme | AID | |||||
権利者識別子 | DA03093518 | |||||
権利者名 | 同志社法學會 | |||||
言語 | ja | |||||
権利者名 | The Doshisha Law Association | |||||
言語 | en | |||||
関連サイト | ||||||
関連タイプ | isFormatOf | |||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/SB00960336/?lang=0 | |||||
言語 | ja | |||||
関連名称 | 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 327.934 |