@article{oai:doshisha.repo.nii.ac.jp:00026507, author = {五百旗頭, 真吾 and Iokibe, Shingo}, issue = {6}, journal = {同志社商学, Doshisha Shogaku (The Doshisha Business Review)}, month = {Mar}, note = {2008-09年の世界金融危機前の約5年間に世界的に膨張したクロスボーダー銀行与信の多くはEUの銀行部門に偏って流入した。本稿はBISのクロスボーダー銀行間債権データを用い、危機前の中期的なクロスボーダー銀行与信流入規模の決定因をクロスセクション分析によって検証した(サンプルは97ヵ国)。その結果、EUの大半が(通貨同盟も含め)固定相場制を採用していたことの統計的に有意な影響は確認できず、銀行が「EUに所在したこと」こそが重要であったことが確認された。, 藤原秀夫教授古稀祝賀記念号, Honorable issue in commemoration of Prof. Hideo Fujiwara's 70 years of age, application/pdf}, pages = {1091--1109}, title = {世界金融危機前の対EU銀行間資本フローと固定相場効果}, volume = {70}, year = {2019}, yomi = {イオキベ, シンゴ} }