ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 所属別コンテンツ
  2. グローバル地域文化学部
  3. 紀要論文
  4. GR-同志社大学グローバル地域文化学会紀要
  5. (11)
  1. 紀要論文
  2. グローバル地域文化学部
  3. GR-同志社大学グローバル地域文化学会紀要
  4. (11)

G. Shabbir Cheema, Christopher A. McNally, and Vesselin Popovsky (eds). Cross-border governance in Asia : regional issues and mechanisms. Tokyo and New York: United Nations University Press. 2011.

https://doi.org/10.14988/pa.2018.0000000275
https://doi.org/10.14988/pa.2018.0000000275
102a0036-6769-4161-94f0-ce5530aeee1a
名前 / ファイル ライセンス アクション
052000110004.pdf 052000110004.pdf (75.1 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-11-22
タイトル
タイトル G. Shabbir Cheema, Christopher A. McNally, and Vesselin Popovsky (eds). Cross-border governance in Asia : regional issues and mechanisms. Tokyo and New York: United Nations University Press. 2011.
言語 en
言語
言語 eng
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.14988/pa.2018.0000000275
ID登録タイプ JaLC
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
著者 ウヤル槙林, アイスン

× ウヤル槙林, アイスン

WEKO 21082
CiNii ID 9000309990231
ORCID 0009-0000-3691-0186

en Uyar Makibayashi, Aysun

ja ウヤル槙林, アイスン

ja-Kana ウヤル マキバヤシ, アイスン


Search repository
著者所属
言語 ja
値 同志社大学グローバル地域文化学部准教授
著者所属(英)
言語 en
値 Doshisha University
所属機関識別子種別
値 kakenhi
所属機関識別子
値 34310
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 アジアにおけるガバナンスの動向とイノベーションに関するシリーズの一環として、G. Shabbir Cheema、Christopher A. McNally、Vesselin Popovskyがまとめた編集本「アジアにおけるクロスボーダー・ガバナンス」の書評をしました。この本書は、アジアにおける国境を越えたガバナンスとそのダイナミクスについて、今まで書かれた最も有益で包括的なボリュームの1つとしてまだ立っています。 また、国境を越えたガバナンスの現在の問題と、地域協力の制度、政策、法的枠組み、市民社会とメディアの相互作用に関する将来の政策提言を幅広く分類した最も有益なまとめです。
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Cross-Border Governance in Asia is an edited book put together by G. Shabbir Cheema, Christopher A. McNally, and Vesselin Popovsky as part of a series on trends and innovations in governance in Asia. More than seven years have already passed since the publication of this book and it is obvious that the data is out of date to take the data part as a direct reference. But the book still stands as one of the most informative and comprehensive volumes ever written on cross-border governance and its dynamics in Asia.
言語 en
内容記述
内容記述 書評(Book review)
書誌情報 ja : GR-同志社大学グローバル地域文化学会紀要
en : Doshisha Global and Regional Studies Review

巻 11, p. 93-100, 発行日 2018-10-25
出版者
出版者 同志社大学グローバル地域文化学会
言語 ja
出版者(英)
出版者 Doshisha Society for Global and Regional Studies
言語 en
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 21879060
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12645632
権利者情報
権利者識別子Scheme AID
権利者識別子URI https://ci.nii.ac.jp/author/DA17863023
権利者識別子 DA17863023
権利者名 同志社大学グローバル地域文化学会
言語 ja
権利者名 Doshisha Society for Global and Regional Studies
言語 en
関連サイト
関連タイプ isFormatOf
識別子タイプ URI
関連識別子 https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/SB12670105/?lang=0
言語 ja
関連名称 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 319.2
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 19:28:55.524382
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3