WEKO3
アイテム
日韓の「カルチュラルコンピテンス」に関する概念の検討 : 社会福祉の文献を中心に
https://doi.org/10.14988/pa.2018.0000000129
https://doi.org/10.14988/pa.2018.0000000129cab21e64-0451-45da-9301-2128547470c8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-07-05 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 日韓の「カルチュラルコンピテンス」に関する概念の検討 : 社会福祉の文献を中心に | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ニッカン ノ カルチュラル コンピテンス 二カンスル ガイネン ノ ケントウ : シャカイ フクシ ノ ブンケン オ チュウシン ニ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Concept study of "cultural competence" between Japan and Korea : focusing on social work literature | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 日韓, カルチュラルコンピテンス, 文献検討 Japan and Korea, Cultural Competence, Literature review |
|||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.14988/pa.2018.0000000129 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | 日韓のカルチュラルコンピテンスに関する概念の検討 : 社会福祉の文献を中心に | |||||
言語 | ja | |||||
著者 |
金, 松美
× 金, 松美 |
|||||
著者所属 | ||||||
言語 | ja | |||||
値 | 同志社大学大学院社会学研究科社会福祉学専攻博士後期課程 | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Doshisha University | |||||
所属機関識別子種別 | ||||||
値 | kakenhi | |||||
所属機関識別子 | ||||||
値 | 34310 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本稿の目的は、日韓の社会福祉学分野の文献において、「カルチュラルコンピテンス」に関する概念がどのように取り上げられているかについて検討し、今後の研究課題を提言することである。対象は日本の文献11件、韓国の文献22件であった。分析の結果、カルチュラルコンピテンスは文化的認識・文化的知識・文化的技術・文化的センシティビティーなどの内容が含まれる「包括的概念」、同僚・上司・組織及び多文化教育や訓練に関連する「連携的な概念」、業務の経験が重なりつつ肯定的な方向に発展していく「成長的な概念」であることが明らかになった。また、日本の文献は障がい者・児童など支援対象がより広範であり、韓国の文献は外国人に関する論文に集中していた 。日本の文献の主な内容は「教育」や「実践」などであったが、韓国の文献には「影響を与える要因」や「尺度開発」などが見られた。この結果を踏まえて今後の研究のための提言を行った。 | |||||
言語 | ja | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | This study examined the concept of "Cultural Competence" in relation to the literature in the field of social work studies. The purpose of this study is to review the results of the analysis, look at the suggestions obtained from them and then propose future research topics. It focused on implicates of Korean and Japanese studies. Analyzed literatures are 11 Japanese volumes and 22 Korean volumes. As a result of the analysis, it became clear that Culture Competence includes 「comprehensive concepts」such as cultural awareness・cultural knowledge・cultural skill・cultural sensitivity, 「cooperative concepts」 like colleagues/bosses/organization・multicultural education・training related and 「growth concepts」that develops in a positive direction while overlapping experience of work. While Korean literature concentrates on foreign support, Japanese literature has been widely available to assist foreigners with disabilities and children. And the main theme of Japanese literature was 「education」 and 「practice」, but the main theme of Korean's was 「effect factors」 and 「scale development」 etc. Based on the results, it recommended for future research. | |||||
言語 | en | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述 | 論文(Article) | |||||
書誌情報 |
ja : 評論・社会科学 en : Hyoron Shakaikagaku (Social Science Review) 号 125, p. 55-75, 発行日 2018-05-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 同志社大学社会学会 | |||||
言語 | ja | |||||
出版者(英) | ||||||
出版者 | The Association of Social Studies, Doshisha University | |||||
言語 | en | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 02862840 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00211207 | |||||
権利者情報 | ||||||
権利者識別子Scheme | AID | |||||
権利者識別子 | DA15255399 | |||||
権利者名 | 同志社大学社会学会 | |||||
言語 | ja | |||||
権利者名 | The Association of Social Studies, Doshisha University | |||||
言語 | en | |||||
関連サイト | ||||||
関連タイプ | isFormatOf | |||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/SB00961338/?lang=0 | |||||
言語 | ja | |||||
関連名称 | 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 369 |