@article{oai:doshisha.repo.nii.ac.jp:00025070, author = {吉岡, 真由美 and Yoshioka, Mayumi}, issue = {84}, journal = {同志社国文学, Doshisha Kokubungaku}, month = {Mar}, note = {本稿では、『萬葉集』において多音節訓仮名表記されることがある補助動詞・活用語尾・付属語およびこれらの連続について、(1)多音節訓仮名表記の実態、(2)多音節訓仮名表記されやすいものの特徴を調査・検討するものである。結果として、補助動詞・助動詞・種々の品詞の連続では固定化した用法を持つものに多音節訓仮名表記が多くみられ、シク活用形容詞語尾では,語幹の構成要素と「シ(ジ)」との結合が強固でないと思われるものに多音節訓仮名表記が多くみられることを確認する。, 石井久雄教授退職記念号, application/pdf}, pages = {296--283}, title = {『萬葉集』における多音節訓仮名表記の実態と傾向 : 補助動詞・活用語尾・付属語を中心に}, year = {2016}, yomi = {ヨシオカ, マユミ} }