WEKO3
アイテム
谷崎潤一郎「鮫人」に見る林真珠の人物像
https://doi.org/10.14988/pa.2017.0000015440
https://doi.org/10.14988/pa.2017.0000015440a5fb4a40-71e6-4690-b86d-3deae0ca50cc
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-05-18 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 谷崎潤一郎「鮫人」に見る林真珠の人物像 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | タニザキ ジュンイチロウ コウジン ニ ミル ハヤシ シンジュ ノ ジンブツゾウ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The character image of Hayashi Shinjyu in Junichirou Tanizaki's novel Koujin | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 鮫人, 林真珠, 水滸伝, 人魚, 西洋 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.14988/pa.2017.0000015440 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | 谷崎潤一郎鮫人に見る林真珠の人物像 | |||||
言語 | ja | |||||
著者 |
李, 春草
× 李, 春草 |
|||||
著者所属 | ||||||
言語 | ja | |||||
値 | 同志社大学大学院文学研究科国文学専攻博士後期課程 | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Doshisha University | |||||
所属機関識別子種別 | ||||||
値 | kakenhi | |||||
所属機関識別子 | ||||||
値 | 34310 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本論は谷崎の小説「鮫人」におけるヒロイン林真珠の人物造型、作品構成、登場人物の設定などを通して、東洋的特に中国的要素と西洋的要素の融合の実態を考察した。ヒロインの人物像は中国の鮫人説話のみならず、西洋の人魚伝説にも関わっている。そこに東西芸術の対立を超えて、それらを融合しようという作家の試みを明らかにした。「鮫人」は、東西芸術に対する作者の葛藤およびその解決を試みた作品ともいえる。結局未完であったが、後に谷崎が関西移住をきっかけに〈新しい東洋〉として〈古い日本〉に目を向けることを考えると、一九二〇年代における谷崎の関心の所在が窺われる作品としての価値を持つ。 | |||||
言語 | ja | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述 | 石井久雄教授退職記念号 | |||||
書誌情報 |
ja : 同志社国文学 en : Doshisha Kokubungaku 号 84, p. 144-157, 発行日 2016-03-20 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 同志社大学国文学会 | |||||
言語 | ja | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 03898717 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00165595 | |||||
権利者情報 | ||||||
権利者識別子Scheme | AID | |||||
権利者識別子 | DA03744161 | |||||
権利者名 | 同志社大学国文学会 | |||||
言語 | ja | |||||
関連サイト | ||||||
関連タイプ | isFormatOf | |||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/SB00960306/?lang=0 | |||||
言語 | ja | |||||
関連名称 | 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 913.6 |