WEKO3
アイテム
即時抗告の相手方に攻撃防御の機会を与えることなく相手方の申立てに係る文書提出命令を取り消し同申立てを却下した抗告裁判所の審理手続の違法性
https://doi.org/10.14988/pa.2017.0000014546
https://doi.org/10.14988/pa.2017.000001454688fd1ed6-a160-4459-af4e-6edc3221aaad
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-07-28 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 即時抗告の相手方に攻撃防御の機会を与えることなく相手方の申立てに係る文書提出命令を取り消し同申立てを却下した抗告裁判所の審理手続の違法性 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | ソクジ コウコク ノ アイテガタ ニ コウゲキ ボウギョ ノ キカイ オ アタエル コト ナク アイテガタ ノ モウシタテ ニ カカル ブンショ テイシュツ メイレイ オ トリケシ ドウ モウシタテ オ キャッカ シタ コウコク サイバンショ ノ シンリ テツズキ ノ イホウセイ | |||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | The illegality of procedure which rescinded the order to submit document and dismissed the application without granting the adverse party an opportunity to disapprove | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題 | 憲法三二条, 裁判を受ける権利, 手続的正義, 手続保障 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.14988/pa.2017.0000014546 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||||
その他のタイトル | 平成二三年四月一三日最高裁判所第二小法廷決定(平成二二年(ク)第一〇八八号文書提出命令に対する抗告審の取消決定に対する特別抗告事件)民集六五巻三号一二九〇頁、裁時一五三〇号一頁、判時二一一九号三二頁、判タ一三五二号一五五頁 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||||
その他のタイトル | ヘイセイ 23ネン 4ガツ 13ニチ サイコウ サイバンショ ダイ2 ショウホウテイ ケッテイ ヘイセイ22ネン ク ダイ1088ゴウ ブンショ テイシュツ メイレイ ニ タイスル コウコクシン ノ トリケシ ケッテイ ニ タイスル トクベツ コウコク ジケン ミンシュウ 65カン 3ゴウ 1290ページ サイジ 1530ゴウ 1ページ ハンジ 2119ゴウ 32ページ ハンタ 1352ゴウ 155ページ | |||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||
著者 |
渡邉, 和道
× 渡邉, 和道
WEKO
21702
|
|||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
値 | 同志社大学大学院法学研究科博士課程後期課程 | |||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
値 | Doshisha University | |||||||||||
所属機関識別子種別 | ||||||||||||
値 | kakenhi | |||||||||||
所属機関識別子 | ||||||||||||
値 | 34310 | |||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 本稿は、平成二三年四月一三日最高裁判所第二小法廷決定民集六五巻三号一二九〇頁についての判例評釈である。同決定では、即時抗告の相手方に攻撃防御の機会を与えることなく、相手方の申立てに係る文書提出命令を取り消し同申立てを却下した、抗告裁判所の審理手続の違法性が問題となった。本決定の意義は、①抗告状写し等の相手方への不送達による手続保障の欠缺は憲法三二条の問題ではなく裁量権の逸脱による違法の問題であること、②違法の判断基準は「手続的正義」という概念であること、③職権破棄が肯定されること、を最高裁が明らかにした点にある。裁判所の行為一般を統制する法的な根拠を、憲法三二条に求めるか、その他の法令・条文に求めるか、手続的正義を一般概念として承認するのか。本稿では、いずれの方途をとるにせよ、基準の具体化・明確化を進めなければならないとの結論に達した。 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
内容記述 | ||||||||||||
内容記述 | 判例研究(Case Study) | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 同志社法學 en : The Doshisha Hogaku (The Doshisha law review) 巻 65, 号 1, p. 247-268, 発行日 2013-05-31 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 同志社法學會 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者(英) | ||||||||||||
出版者 | The Doshisha Law Association | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 03877612 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00165970 | |||||||||||
権利者情報 | ||||||||||||
権利者識別子Scheme | AID | |||||||||||
権利者識別子 | DA03093518 | |||||||||||
権利者名 | 同志社法學會 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
権利者名 | The Doshisha Law Association | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
関連サイト | ||||||||||||
関連タイプ | isFormatOf | |||||||||||
識別子タイプ | URI | |||||||||||
関連識別子 | https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/SB00960336/?lang=0 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
関連名称 | 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents | |||||||||||
フォーマット | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||||
主題 | 327.23 |