WEKO3
アイテム
「冒険遊び場づくり」運動の現状と課題 : はびきのプレーパークの事例から
https://doi.org/10.14988/pa.2017.0000014408
https://doi.org/10.14988/pa.2017.00000144088b4d0616-755c-4e20-bafb-4ab637e85f72
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-04-08 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 「冒険遊び場づくり」運動の現状と課題 : はびきのプレーパークの事例から | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 「ボウケン アソビバ ズクリ」ウンドウ ノ ゲンジョウ ト カダイ : ハビキノ プレーパーク ノ ジレイ カラ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | An analysis of adventure playground movement in Japan : the case study of Habikino (Osaka) Play Park | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 冒険遊び場, パートナーシップ Adventure Playground, partnership |
|||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.14988/pa.2017.0000014408 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | 冒険遊び場づくり運動の現状と課題 : はびきのプレーパークの事例から | |||||
言語 | ja | |||||
著者 |
内山, 悠
× 内山, 悠 |
|||||
著者所属 | ||||||
言語 | ja | |||||
値 | 同志社大学大学院総合政策科学研究科博士課程(後期課程) | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Doshisha University | |||||
所属機関識別子種別 | ||||||
値 | kakenhi | |||||
所属機関識別子 | ||||||
値 | 34310 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | はびきのプレーパークは、1998年に発足した、市民の自由な意思で活動する団体である。度重なる活動拠点の移転のなかで、自分たちのあるべき姿を常に模索し続け、活動をつくり続けてきた。冒険遊び場づくり運動の課題は、人材と資金の持続性に乏しいことである。これらの人材・資金の調達については、活動団体内のみで解決することが難しい。近隣住民や、自治会、行政等とのパートナーシップを築くことで、その解決の糸口を探す必要がある。 | |||||
言語 | ja | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | Habikino Play Park was established in 1998. It is a group active in the free will of the citizens. Among the transfer of repeated activity base, we continue to always seek own vision, have been making activities. A problem of adventure playground movement in Japan is that the poor in the persistence of human resources and funds. It's difficult to settle it only in the activity group about supply of these human resources and funds. It's necessary to search for the solved start to build a partnership with a neighborhood, residents' association, the government etc.. | |||||
言語 | en | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述 | 研究ノート(Note) | |||||
書誌情報 |
ja : 同志社政策科学研究 en : Doshisha University policy & management review 巻 17, 号 2, p. 99-109, 発行日 2016-03-10 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 同志社大学政策学会 | |||||
言語 | ja | |||||
出版者(英) | ||||||
出版者 | The Policy and Management Association of Doshisha University | |||||
言語 | en | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 18808336 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11408121 | |||||
権利者情報 | ||||||
権利者識別子Scheme | AID | |||||
権利者識別子 | DA15814934 | |||||
権利者名 | 同志社大学政策学会 | |||||
言語 | ja | |||||
権利者名 | The Policy and Management Association of Doshisha University | |||||
言語 | en | |||||
関連サイト | ||||||
関連タイプ | isFormatOf | |||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/SB00953026/?lang=0 | |||||
言語 | ja | |||||
関連名称 | 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 318.863 |